- 【火事】生花店兼住宅が全焼 逃げ遅れ1人死亡…身元確認急ぐ
- 日大・林真理子理事長 澤田副学長の解任を提案【知っておきたい!】(2023年10月25日)
- 「言え!の否定」高校のバレー部のジャージに“謎の刺しゅう” そこには先生の「新たな出会いを紡ぐ糸に」という思いが | TBS NEWS DIG #shorts
- 【速報】京王八王子駅で“カマ”持った男 身柄確保 ケガ人なし
- 【ライブ】『宇宙に関するニュースまとめ』民間世界初の月面着陸「達成は困難」 月面衝突し落下か ispace「成熟度を上げる大きな一歩」と成果強調 など――(日テレNEWS LIVE)
- 【夜ニュースライブ】 寺田総務相 岸田首相に辞表を提出 / COP27 途上国支援の「損失と損害」基金創設で合意 など―― 最新ニュースまとめ(日テレNEWS LIVE)
公園にクギ 児童が10針縫う大けが【知っておきたい!】(2023年8月3日)
今年4月、小学4年生の男子児童が二塁ベースへ滑り込んだところ、地面から突き出ていた釘の頭が左膝に刺さり、10針を縫う大けがをしました。
釘は合わせて19本見つかったということです。
西尾市スポーツ振興課 神谷法子さん:「利用する方が次に使う時に使いやすいように、釘の先にひもを付けて、釘を埋め込んでひもだけを上に出すという方法で、目印にしていたと思われます」
見つかった釘は大きさも様々ですが、ほとんどが腐食し、目印として使われていたとみられるひもが付いていました。
(「グッド!モーニング」2023年8月3日放送分より)
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く