- 岸田総理、拉致被害者帰国実現せず「痛恨の極み」「政府を挙げて全力で取り組む」として無条件で金総書記と向き合う姿勢強調|TBS NEWS DIG
- 【ジグザグ考論】根底には物価高への不満?データ分析のプロと考える参院選…なぜ外国人政策が争点急浮上したのか
- 「金正恩政権が24時間ストーキング」北朝鮮ハッカー組織が韓国議員秘書名乗り“虚偽メール”送りつけ 韓国警察が発表|TBS NEWS DIG
- 全長2メートルのイグアナが逃げ出す 刺激すると爪や尻尾で攻撃するおそれも 熊本|TBS NEWS DIG
- 【タカオカ解説】再び沈んだ「KAZU 1」落下の原因と、今後の捜査を左右する可能性ある「一番の問題点」とは?
- 今年のバレンタイン“サステナブル”に商機(2022年1月31日)
秋篠宮さまと悠仁さま 生物の発表 熱心にご覧に(2023年7月31日)
鹿児島県を訪問していた秋篠宮さまと長男の悠仁さまが高校生による生物についての発表をご覧になりました。
秋篠宮さまと悠仁さまは30日午前に、高校生による文化の祭典「全国高校総合文化祭」の自然科学部門の発表をご覧になりました。
高校2年生の悠仁さまは、幼い頃からトンボなど生物への関心が強く、カブトムシについての発表などを熱心に聞かれていました。
また、午後には、美術や工芸作品を制作した高校生から説明を受けながらご覧になりました。
その後、お2人は高校生らを対象にした和牛の評価を競う大会で北海道や23県の中で去年一位となった県立曽於高校の農場を訪れ、畜産の実習活動を視察されました。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く