- スペースXの人工衛星通信システム「スターリンク」 日本でも年内に開始 専用アンテナ初公開|TBS NEWS DIG
- 東芝へのTOB開始 国内ファンドなど買い付け“物言う株主”排除へ(2023年8月8日)
- イーロン・マスクCEO「トップから退くべき?」自らツイッターで投票呼びかけた結果…57.5%が「辞任すべき」 マスク氏の去就どうなる?|TBS NEWS DIG
- 【速報】中国の不動産投資マイナス幅拡大 1月から8月はー8.8%(2023年9月15日)
- 「やんちゃしてたので逮捕もあるだろう」容疑者の女の知人が証言 殺害された男性と2月に知り合ったか
- 【ライブ】トルコ南部地震 最新情報: 83時間ぶりに3歳“救出”も… /WHO「寒さが2次被害をもたらす可能性」 ――など(日テレニュース LIVE)
「松元克央 世界大会4年ぶり決勝は6位 「持てる力は出し切った」【世界水泳福岡】(2023年7月30日)
100m・200m自由形と、ここまで個人種目での決勝進出を逃していた、松元克央。
この4年遠ざかる世界大会個人での決勝レース、100mバタフライ(決勝)。
前半50mを6番手でターン。
得意の後半「追いカツオ」で順位を上げたいところだったが、先頭集団との差は詰まらず。
自己ベスト更新はならず、51秒20で6位に終わりました。
それでも、去年までより世界舞台をを楽しめるようになり、
「今持てる力は出し切った」という松元。
すがすがしい表情で、福岡の歓声に笑顔で応えていました。
この種目、去年の世界水泳では水沼尚輝が50秒94で銀メダルを獲得していたが
世界記録保持者ケイレブ・ドレセルや去年の王者ミラーク不在の中、
このチャンスに世界一を狙うグルセやリエンドエドワーズを中心に去年以上にハイレベルな戦いが展開され
メダルラインも「50秒4」まで上がり、来年のパリ五輪に向けてさらなる高速化を予感させる結果に。
改めて世界との距離を感じたという松元。
「まだまだ足りない部分がたくさんあって、世界はずっと進化し続けている」
「でそれに追いつくような僕も進化していきたい」と、来年のパリ五輪に向け気持ちを新たにしていました。
池江同様タフな戦いが続く松元だが、最終日の明日9レース目となる「男子4×100mメドレーリレー」に挑みます!
「決勝に駒を進めれば何が起こるかわからないので、メダル獲得を視野にみんなで心一つにして戦っていきたいなと思います」 ※この映像にはナレーションはありません。ご了承ください。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く