- 子どもの「潰瘍性大腸炎」をきっかけに…母親の思いがこもった“特別なパン” 全国から注文殺到【ゲキ推しさん】|TBS NEWS DIG #shorts
- 【独自】北朝鮮 アジア大会に選手団を申請 「女性応援団」派遣の可能性も(2023年5月12日)
- 「看板の付け替えではダメ」 派閥“全面解消”盛り込まれず…『政策集団』に【報道ステーション】(2024年1月23日)
- 【LIVE】夜のニュース 新型コロナウイルス 最新情報など | TBS NEWS DIG(9月5日)
- 「本当に言葉を知らんな」「みんなでスルーしよう」 滋賀・野洲市の小学校で担任教諭が児童に“いじめ行為”|TBS NEWS DIG
- 三浦さんの万博ととのいました#5【オーストラリア館】まるで森の中にいるよう…「五感で体験する雄大な大自然」
過去最多 40都道府県に「熱中症警戒アラート」 あす(29日)以降も“危険な暑さ”続く見込み|TBS NEWS DIG
きょうも北海道から九州の広い範囲で35度以上の「猛暑日」が続出する厳しい暑さとなりました。「熱中症警戒アラート」が発表されたエリアは過去最多の40都道府県に上るなど、危険な暑さが続いています。
きょう、“全国で一番の暑さ”となった群馬県の伊勢崎市。伊勢崎では、午後2時すぎに最高気温39.4度を観測。ほかにも、全国200以上の地点で35度以上の「猛暑日」となるなど、きょうも北海道から九州の広い範囲で危険な暑さが続きました。
午後1時半すぎに38.6度を観測した大阪の枚方では、連日の厳しい暑さを日傘や帽子などの“暑さ対策グッズ”でしのぐ人の姿が目立ちます。
「汗だくで、暑すぎて。これ(ベビーカー)も保冷剤を全部入れている」
このほかにも各地の最高気温は▼兵庫の西脇で39.0度、▼福島の梁川で38.9度、▼大阪の豊中で38.8度などとなりました(午後3時20分現在)。東京都心でも正午ごろに35.0度に達し、5日連続の「猛暑日」に。
記者
「皇居前には多くの観光客がいますが、みなさん日傘をさすなどして、暑さをしのいでいます」
皇居の周辺を訪れていた観光客は、まとわりつくような暑さに…
観光客
「空気吸うとサウナ、全部サウナみたいな感じ」
アメリカからの観光客
「アメリカより暑く感じる、アツイ!」
熱中症の危険性が極めて高くなるとして、環境省と気象庁がきょう発表した「熱中症警戒アラート」の対象エリアは40都道府県にのぼり、過去最多となりました。
この危険な暑さは、あす以降も北海道から九州の広い範囲で続く見込みで、引き続き、熱中症に厳重な警戒が必要です。
▼TBS NEWS DIG 公式サイト https://ift.tt/BmOKelC
▼チャンネル登録をお願いします!
http://www.youtube.com/channel/UC6AG81pAkf6Lbi_1VC5NmPA?sub_confirmation=1
▼情報提供はこちらから「TBSインサイダーズ」
https://ift.tt/zXASqhC
▼映像提供はこちらから「TBSスクープ投稿」
https://ift.tt/F3TPY7l
コメントを書く