- 【解説】夢広がる“生きた皮膚”のロボット開発 テレビ朝日社会部 松本拓也記者(2022年6月10日)
- 【韓国】新規感染者34万人に“減少”さらなる規制緩和へ 新型コロナウイルス
- 【謝罪】事実確認できてない字幕を放送 NHK謝罪
- 【きょうは何の日】『ボクシングの日』 90代でボクシング!/ 視力なくした小5少年が“ブラインドボクシング”にかける思い ――ニュースまとめライブ【5月19日】(日テレNEWS LIVE)
- 【ライブ】『外国人観光客はどこに行く?』 来日した外国人観光客が意外な場所に殺到/ニッポンを満喫!円安で“買い物三昧”街に戻る外国人観光客…旅の予算に「上限なし」も など(日テレNEWS LIVE)
- 同系列の飲食店で働き交際か 博多駅前38歳女性殺害事件 「携帯取られ位置情報わかるように…」警察に複数回相談|TBS NEWS DIG
パリ五輪開幕まで1年 招待状をJOC山下会長らに手渡し(2023年7月27日)
パリオリンピックの開幕まで1年となった26日、日本など各国・地域のオリンピック委員会に招待状を贈るセレモニーが行われました。
パリオリンピックの招待状は日本や難民選手団など、合わせて203の国や地域のオリンピック委員会に送られました。
ウクライナへの侵攻を続けるロシアとロシアを支援するベラルーシには送付しておらず、今後、個人資格での参加については「適切な時期に判断する」としています。
パリオリンピックは来年7月26日にセーヌ川で開会式が行われ、五輪史上初めて男女同数となる5250人ずつの選手が出場することになります。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く