- 【12月29日 朝 気象情報】これからの天気
- 【ライブ】『ロシア・ウクライナ侵攻』独・米が正式に表明 ウクライナに戦車供与 ゼレンスキー大統領「勝利への重要な一歩」 / ベラルーシ“参戦”の可能性は? など(日テレNEWS LIVE)
- 【朝ニュースライブ】ペルー「緊急事態宣言」 日本人観光客足止め /「今までありがとう」 沈没直前の乗客が… “知床観光船沈没事故” など―― 最新ニュースまとめ(日テレNEWS)
- 全国の新規感染者 初の26万人超え 新型コロナ(2022年8月19日)
- 【ミヤネ屋Pが全部聞く】「拳銃はよく見つけました」危険な現場は数知れず、切っても切れない“クスリ”と“拳銃”…日本初の捜査手法で辿り着いた“大物”とは 元麻薬取締官・廣畑徹さん壮絶”マトリ”人生激白②
- 元参院議員の業務上横領事件で懲役4年の判決 東京地裁(2023年7月19日)
大阪で今年最高39.8度!北海道に2年ぶりの「熱中症警戒アラート」 全国の広い範囲で“災害級の暑さ”|TBS NEWS DIG
尋常ではない暑さ、終わりが見えません。きょう、大阪の枚方市で今年の最高気温を更新する39.8度を観測。また、関東など全国の広い範囲で“災害級の暑さ”となっています。
きょう、北海道に2年ぶりとなる「熱中症警戒アラート」が。北の大地が陽炎で揺らいで見えます。
帯広市では午前11時半に気温34.2度を観測。道外から訪れた人も、思わずタンクトップ姿に。
神奈川から来た人
「いや暑いです、めっちゃ暑いです。北海道じゃないみたい」
午後3時現在、“全国一の暑さ”となったのは大阪の枚方で、午後2時前に39.8度を観測。今年に入ってからの全国の最高気温を更新し、枚方の観測点としても観測史上1位の値を29年ぶりに更新しました。
このほか各地の最高気温は(午後3時現在)、▼大阪の豊中で39.5度、▼栃木の佐野、岐阜で39.4度、また、▼東京都心でも36.9度などとなっていて、「猛暑日」が今年最多、全国246の地点で観測されました。
梅雨明けから続く“尋常ではない暑さ”。厳重な警戒が必要なのが、熱中症です。
総務省消防庁によると、今月17日からの1週間で熱中症により救急搬送された人は、全国で9190人。増加の一途をたどっています。
この暑さは海沿いの町にも。千葉県館山市、今年は“異例の暑さ”になっているのです。
記者
「海では海水浴を楽しんでいる人達もいますが、地元の方の話によりますと、暑さの影響か例年より人は少ないということです」
きょうの暑さには、海の家にいた“海の犬”も扇風機の前でこの表情。
実は館山では、「7月の猛暑日」は観測開始から50数年間でわずか5日。うち2日は今年で、きょうも午後3時現在、最高33.4度まで気温が上がっています。
およそ40年ぶりに館山に戻ったという女性は…
地元住民
「(当時は)こんなに暑いとか感じなかったけどね。だんだん暑くはなってきてますね」
この危険な暑さ、あすも東日本から九州の広い範囲で続く見込みで、気温が40度に迫るところもありそうです。
▼TBS NEWS DIG 公式サイト https://ift.tt/SMQIVqm
▼チャンネル登録をお願いします!
http://www.youtube.com/channel/UC6AG81pAkf6Lbi_1VC5NmPA?sub_confirmation=1
▼情報提供はこちらから「TBSインサイダーズ」
https://ift.tt/1t0dcBR
▼映像提供はこちらから「TBSスクープ投稿」
https://ift.tt/KEyT0n7
コメントを書く