- 【ライブ】ロシア・ウクライナ侵攻まとめ:「手負いのプーチン大統領の方が危険だ」英紙 タイムズ / 中露首脳会談/ ロシア軍 事実上の“撤退” / プーチン氏を公然批判など (日テレNEWS LIVE)
- 「自信持てるショットもあった」涙のち“しぶこスマイル” 初快挙に1打届かず(2022年8月8日)
- 中国・北京で大雨 12年ぶり「赤色警報」 台風5号から変化した低気圧などが影響|TBS NEWS DIG
- 近所の子どもにスケボーを…「優しいおじさん」がなぜ被害に?現在も逃走中 茅ヶ崎市の住宅で男性刺殺の男の姿がインターフォンに【news23】|TBS NEWS DIG
- ヘイトクライムをどうなくすか【報道特集】
- ワグネル 事実上の武装解除か ロシア国防省「兵器引き渡し完了」(2023年7月13日)
【救助訓練】“首都直下地震”を想定 救助の技能向上を図る 警視庁
東京・新橋で首都直下地震を想定した救助訓練が行われました。
訓練は港区新橋で「首都直下地震によりビルが倒壊し、中に人が取り残された」という想定で行われました。
取り壊す予定のビルを使いエンジンカッターで壁を壊して救助をしたほか、屋上からロープで降下し担架を運び出すなどしました。
警視庁・愛宕警察署は災害時に迅速に対応するため、救助の技能を高めていきたいとしています。
(2022年2月21日放送)
#首都直下地震 #訓練 #日テレ #ニュース
◇日本テレビ報道局のSNS
Facebook https://ift.tt/WA017Qs
Instagram https://ift.tt/UrfeQdD
TikTok https://ift.tt/LGuxB5F
Twitter https://twitter.com/news24ntv
◇【最新ニュースLIVE配信中】日テレNEWS HP
https://news.ntv.co.jp
コメントを書く