【イブスキ解説】時給が上がっても幸せにならない⁉立ちはだかる「年収の壁」…政府の対策で生活はどう変わる?

【イブスキ解説】時給が上がっても幸せにならない⁉立ちはだかる「年収の壁」…政府の対策で生活はどう変わる?

【イブスキ解説】時給が上がっても幸せにならない⁉立ちはだかる「年収の壁」…政府の対策で生活はどう変わる?

物価高が続き最低賃金の引き上げについて議論が進められている中、引き上げられても“手取りが減る”ことを懸念する人もいます。その理由が「年収の壁」。年収によって自分に税金がかかったり、社会保険料が発生したり…たくさん働いてもそれ以下に抑えている人と手取りがほとんど変わらなくなってしまうことも。そんな中、政府は社会保険料を従業員にかわって負担する企業には、従業員ひとりあたり最大50万円を助成する制度の創設を検討していることも明らかになりました。政府による「年収の壁」対策は、働く人の世帯収入の増加や人手不足解消につながるのでしょうか?徹底解説です。
(かんさい情報ネットten. 水曜は「イブスキ目線」2023年7月26日)

▼イブスキ解説の再生リストはこちら!

▼読売テレビ報道局のSNS
TikTok https://ift.tt/TUFCA5j
Twitter https://twitter.com/news_ytv

▼読売テレビニュース
https://ift.tt/jQ0zmqX

▼情報ライブ ミヤネ屋
https://ift.tt/SwNQIRt

▼かんさい情報ネットten.
Facebook https://ift.tt/kV0BbDe
Instagram https://ift.tt/cfkP7o0
Twitter https://twitter.com/ytvnewsten
webサイト https://ift.tt/E49pJI1

▼情報提供はこちら「投稿ボックス」
https://ift.tt/79JcEGh

#読売テレビ #ten #イブスキ目線 #指宿文 #読売テレビニュース #かんさい情報ネットten

読売テレビニュースカテゴリの最新記事