コンビニ“脱プラ”策 スプーン・フォークで・・・(2022年2月21日)

コンビニ“脱プラ”策 スプーン・フォークで・・・(2022年2月21日)

コンビニ“脱プラ”策 スプーン・フォークで・・・(2022年2月21日)

 大手コンビニ3社のプラスチック削減策が出そろいました。

 セブン-イレブン・ジャパンは4月から、弁当などを販売する際、無料で提供するプラスチック製のスプーンやフォークについて、植物由来の素材を30%配合した新しいタイプを導入します。

 また、スプーンやフォークが必要かどうか買い物客の意思確認も強化します。

 大手コンビニではファミリーマートが穴の開いたスプーンやフォークをすでに導入しました。

 ローソンは4月から穴が開いたスプーンやフォークのほか、店舗によって木製スプーンを採用します。

 プラスチックごみの削減を事業者に義務付ける法律は4月に施行されます。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>

ANNnewsCHカテゴリの最新記事