- アルツハイマー病の新薬「レカネマブ」を承認 “国内初”の薬 厚生労働省|TBS NEWS DIG #shorts
- 【「お前はバカか」】消防官が部下にパワハラ 2人を懲戒処分 愛媛・今治市
- 【北朝鮮】弾道ミサイル発射 岸田首相「我が国の被害報告ない」 #Shorts
- マリウポリ重大局面 市民数百人が残る製鉄所“投降期限”過ぎる|TBS NEWS DIG
- 逮捕の長野県議 趣味は「きれいな人眺める」…“高速道路使わず”移動 防カメ回避か(2022年12月1日)
- 「こんな急に“電池切れ”するんですね」突然動きが止まり急降下するエイの姿が話題に!調査すると…実は各地の水族館で続々目撃されていた!そのワケは|TBS NEWS DIG
目の虹彩で生体認証 暗号資産を発行(2023年7月26日)
ChatGPTを運営するアメリカの企業「オープンAI」のCEO(最高経営責任者)が進める暗号資産の事業が本格的にスタートしました。
「オープンAI」のサム・アルトマンCEOらが別の事業として始めた「ワールドコイン計画」はスマホのアプリで登録し、生体認証で本人にIDを付与し、暗号資産を発行します。
生体認証は専用の機器で目の虹彩(こうさい)をスキャンする仕組みでオンライン上に存在するAI(人工知能)と人間を見分け、その本人だけをしっかりと識別するということです。
デジタル上の取引で課題となっている個人情報の保護の強化が狙いとみられます。
これまで試験的な運用を進めてきましたが、東京を含む世界35以上の都市で登録を始める予定です。
「ワールドコイン計画」についてアルトマン氏らは「新たな金融ネットワークを作る野心を持っている」などとアピールしています。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く