- 【クギヅケ】猛アタックにモテモテ猫は?(2022年11月4日)
- バンクシーがウクライナ入りか 廃墟と化した建物に作品 今回のモチーフは?|TBS NEWS DIG
- “8000億円分の預金”突然引き出し不可能に…中国地方銀行 銀行による“違法な資金集め”の疑いも|TBS NEWS DIG
- 【速報】母親ら4人を鑑定留置 神戸6歳殺害事件 供述の「食い違い」や相手の話に合わせる「迎合性」
- 米国・消費者物価9.1%上昇 40年半ぶり高水準…“悪い物価上昇”日本で続くか(2022年7月14日)
- 「便宜図った事実はない」“国葬”落札したのは「桜を見る会」設営業者… 世論調査で過半数が“総理説明に納得せず”|TBS NEWS DIG
目の虹彩で生体認証 暗号資産を発行(2023年7月26日)
ChatGPTを運営するアメリカの企業「オープンAI」のCEO(最高経営責任者)が進める暗号資産の事業が本格的にスタートしました。
「オープンAI」のサム・アルトマンCEOらが別の事業として始めた「ワールドコイン計画」はスマホのアプリで登録し、生体認証で本人にIDを付与し、暗号資産を発行します。
生体認証は専用の機器で目の虹彩(こうさい)をスキャンする仕組みでオンライン上に存在するAI(人工知能)と人間を見分け、その本人だけをしっかりと識別するということです。
デジタル上の取引で課題となっている個人情報の保護の強化が狙いとみられます。
これまで試験的な運用を進めてきましたが、東京を含む世界35以上の都市で登録を始める予定です。
「ワールドコイン計画」についてアルトマン氏らは「新たな金融ネットワークを作る野心を持っている」などとアピールしています。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く