- 【洋食まとめ】 完成まで2週間!デミグラスソースが自慢の老舗洋食店 /昔ながらのナポリタン/ふわとろオムライス/肉汁あふれるハンバーグランチ など グルメニュースライブ(日テレNEWS LIVE)
- 日中国交正常化50年 日中の経済の結びつき 中国の“民主主義”【風をよむ】サンデーモーニング|TBS NEWS DIG #shorts
- 【手形】31年前の手形タイムカプセル1400個 持ち主不明で返還できず川越市が困惑
- 【LIVE】夜のニュース(Japan News Digest Live) 最新情報など | TBS NEWS DIG(5月8日)
- 石川県知事「能登への不要不急の移動は控えてください」 今私たちにできる支援とは? 週末は雨と雪の予報「震災ダム」決壊の危険性も【news23】|TBS NEWS DIG
- 日米外相会談 ウクライナ情勢などめぐり協議 日米連携を確認か
猛暑のギリシャ ロードス島で山火事 観光客ら2000人避難(2023年7月23日)
ヨーロッパで記録的な猛暑が続くなか、エーゲ海にあるギリシャのロードス島では山火事が発生し、観光客を含む2000人以上が船で避難しました。
エーゲ海に浮かぶギリシャのロードス島では記録的な熱波の影響で18日に山火事が発生し、炎が強風にあおられて各地に広がっています。
地元当局は22日、観光客を含む2000人以上が沿岸警備隊の船や30隻以上の民間ボートで避難したと発表しました。
ロードス島では現在も消火活動が続けられているということです。
ロイター通信によりますと、23日には気温が摂氏45℃にまで上昇すると予想されていることから、地元当局はロードス島やギリシャの他の多くの地域で山火事が発生する危険性が非常に高いと警告しているということです。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く