- 【女川駅】”最大15m”津波で壊滅状態に…震災から12年 宮城・女川町の今【東日本大震災】|アベモニ
- 「あおちゃん」心臓移植のため今月30日に渡米へ 「ママ」と少しずつ言葉も(2023年3月25日)
- 【グルメライブ】昭和レトロな町中華 / 東京ラーメン物語/ 看板が変わる夫婦の料理店 / 大人のお子様ランチ / 東京100年食堂など every.特集厳選アーカイブより(日テレNEWSLIVE)
- 【水難事故】大和川で男子高校生が溺れ…死亡 川遊び中に深みにはまったか
- 【お弁当】味もボリューム満点!大人気の”人情弁当”『every.特集』
- 「あついー」「しぬー」兵庫・淡路市が30日連続猛暑日で全国最長記録更新 福岡・太宰府市ともに
猛暑のギリシャ ロードス島で山火事 観光客ら2000人避難(2023年7月23日)
ヨーロッパで記録的な猛暑が続くなか、エーゲ海にあるギリシャのロードス島では山火事が発生し、観光客を含む2000人以上が船で避難しました。
エーゲ海に浮かぶギリシャのロードス島では記録的な熱波の影響で18日に山火事が発生し、炎が強風にあおられて各地に広がっています。
地元当局は22日、観光客を含む2000人以上が沿岸警備隊の船や30隻以上の民間ボートで避難したと発表しました。
ロードス島では現在も消火活動が続けられているということです。
ロイター通信によりますと、23日には気温が摂氏45℃にまで上昇すると予想されていることから、地元当局はロードス島やギリシャの他の多くの地域で山火事が発生する危険性が非常に高いと警告しているということです。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く