- 【夜ニュースライブ】観光バス“横転”カーブ曲がり切れず?「フェード現象」の可能性も…/ マイナ保険証/ 洪水被害を逆手に浸水レストラン などーー最新ニュースまとめ(日テレNEWSLIVE)
- アメリカ産米が店頭に 現場の声をスーパーから生中継 コメの平均価格が最高値更新 備蓄米放出も… 入札方法を見直し 流通の課題は?
- ミナミの店から高級腕時計21点・3100万円相当盗んだ疑い…逮捕の男ら容疑を否認(2022年1月21日)
- スーダンから退避の日本人ら45人がジブチに到着 健康状態に大きな問題はなし|TBS NEWS DIG
- 手話使いやすい環境を・・・「手話言語条例」可決成立 東京都議会(2022年6月15日)
- 【アナウンサーカメラ】ラジオ感覚で最新情報をお届け!5/9(火) よる7時から生配信|倍速ニュース
【速報】茨城県北部で震度4 東海村、地震発生時のカメラが激しく揺れる様子(2023年7月22日)
22日午前10時52分ごろ、関東甲信地方で最大震度4を観測する地震がありました。
震度4が水戸市、日立市、常陸太田市などの茨城県の各地、震度3が土浦市、石岡市、つくば市など茨城県と栃木県の各地です。
震源は茨城県沖、地震の規模を占めるマグニチュードは4.8、深さは50キロと推定されています。
この地震による津波の心配はありません。
こちらは地震発生時の日立市から見た東海原子力発電所の様子です。カメラが横に大きく揺れているのが分かります。日立市でも震度4を観測しました。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く