- 山形・鶴岡市 土砂崩れ現場で見つかった2人の死亡確認|TBS NEWS DIG
- 韓国人客の観光バス“分岐帯に衝突” 18人痛み訴え(2022年12月9日)
- 【少子化対策ライブ】 都内の0~18歳に月5000円程度“給付”へ/ 岸田首相「異次元の少子化対策」へ/ 専門家「最大の問題は教育費」など(日テレNEWS LIVE)
- 【9月26日 明日の天気】あすも真夏日が200地点以上 秋の熱中症に警戒 関東は通り雨にご用心|TBS NEWS DIG
- 【独自】「SNS特定屋」に注意…“タピオカ”から個人情報追跡 “写真なし”でも入手【もっと知りたい!】(2022年8月4日)
- 【ライブ】『中国に関するニュースまとめ』“台湾攻撃を想定した訓練”…中国軍が軍事演習の映像公開 両軍の艦船“にらみ合い”も など(日テレNEWS LIVE)
【速報】茨城県北部で震度4 東海村、地震発生時のカメラが激しく揺れる様子(2023年7月22日)
22日午前10時52分ごろ、関東甲信地方で最大震度4を観測する地震がありました。
震度4が水戸市、日立市、常陸太田市などの茨城県の各地、震度3が土浦市、石岡市、つくば市など茨城県と栃木県の各地です。
震源は茨城県沖、地震の規模を占めるマグニチュードは4.8、深さは50キロと推定されています。
この地震による津波の心配はありません。
こちらは地震発生時の日立市から見た東海原子力発電所の様子です。カメラが横に大きく揺れているのが分かります。日立市でも震度4を観測しました。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く