- 山林伐採中のチェーンソーからガソリン漏れか 東京・日の出町で山火事 1人が火傷 5000平米焼ける|TBS NEWS DIG
- 航空各社が年末年始の予約状況発表 国際線が回復傾向 ANAではハワイ便が過去最多の予約に|TBS NEWS DIG
- 【母の思い】白血病で亡くなった7歳娘…“子どもたちの居場所を” 遺志受け継ぐ駄菓子屋「ちとせや」 福岡 NNNセレクション
- 【ライブ】『大雪ニュース』 “クリスマス寒波”各地で影響 /名古屋 8年ぶり10センチ超の積雪 大雪・猛吹雪による交通障害に警戒/ 大雪への対策は?/ 強風にも警戒など(日テレNEWS LIVE)
- 台湾総統選、野党候補が日本議員と相次ぎ面会「当選すれば日本も安心」|TBS NEWS DIG
- 【梨泰院事故】「胸が張り裂けそう」亡くなった小槌杏さんの祖父が取材応じる(2022年10月31日)
共済金目的で自室に放火しようとした疑い 70歳の男逮捕(2023年7月22日)
アパートの自分の部屋に灯油をまいて放火しようとした疑いで、無職の70歳の男が逮捕されました。男は共済金を得る目的で放火しようとしたとみられます。
無職の加藤正敏容疑者は3月、東京・板橋区のアパートの自身の部屋に灯油をまいて火を放ち、放火しようとした疑いが持たれています。
警視庁によりますと、加藤容疑者は午前0時ごろに「灯油のような臭いがして喉が痛い」と自ら通報していましたが、防犯カメラの解析などから実際に火が出たのは午後3時ごろで、加藤容疑者が外出した直後だったということです。
加藤容疑者は火災の4日後に共済金を申請していました。
加藤容疑者は「事実無根です」と容疑を否認しています。
4年前にも加藤容疑者が直後に保険金を申請する火事が起きていて、警視庁が関連を調べています。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く