- 【ガザ指導者の自宅包囲】越境攻撃を“首謀”急襲で民間犠牲の懸念は◆日曜スクープ◆(2023年12月10日)
- ゼレンスキー大統領の車が事故 「深刻なけがはない」報道官(2022年9月15日)
- 【春の交通安全】スタントマンが“自転車事故”再現…子どもたちに交通マナー向上呼びかけ 蒲田署
- G7広島サミット目前 大規模テロ対応訓練 地下鉄で「サリン」など想定(2023年5月13日)
- 【焼肉まとめ】母直伝のタレを引き継ぐデカ盛り焼肉丼 / 750円で1.5キロの焼肉丼 / 高級焼き肉の食べ放題 など(日テレNEWS LIVE)
- 「母親が動けなくなった」磐梯山で登山の母娘救助 50代の母親心肺停止 テントなどの装備持っておらず|TBS NEWS DIG
NHKが報道局職員らを懲戒処分 「ニュースウオッチ9」で“不適切な伝え方” コロナワクチン接種後に死亡した遺族への取材・放送めぐり|TBS NEWS DIG
NHKはニュース番組のなかで、新型コロナに関する不適切な報道があったとして、担当した職員や上司らを出勤停止とするなどの懲戒処分を発表しました。
NHK 中嶋太一理事
「ご遺族、視聴者の皆様に、改めて深くお詫び申し上げます」
問題となったのは、今年5月に「ニュースウオッチ9」で放送したおよそ1分間の動画で、ワクチンの接種後に亡くなった人の遺族をコロナに感染して亡くなった人の遺族だと誤認させる不適切な伝え方をしたということです。
これを受けて、NHKは取材を担当した職員とその上司を14日間の出勤停止とするなど、あわせて4人を懲戒処分にしました。
担当した職員や上司は、新型コロナやワクチンに対する認識が欠けていたほか、インタビュー相手に対して取材の趣旨を明確に伝えておらず、また、各段階のチェックも不足していたということです。
NHKは「再発防止に向けて全局的な取り組みを進め、信頼の回復に努めてまいります」とコメントしています。
▼TBS NEWS DIG 公式サイト https://ift.tt/e80CjO7
▼チャンネル登録をお願いします!
http://www.youtube.com/channel/UC6AG81pAkf6Lbi_1VC5NmPA?sub_confirmation=1
▼情報提供はこちらから「TBSインサイダーズ」
https://ift.tt/ami0bvV
▼映像提供はこちらから「TBSスクープ投稿」
https://ift.tt/ane8QH2
コメントを書く