- 【ウクライナ侵攻】大きな砲撃音も…キーウ市民の停戦への期待感は?
- 岸田総理 来年のG7広島サミットは来年5月19日から21日まで表明|TBS NEWS DIG
- 【LIVE】プーチン大統領は何を語る?グレンコ・アンドリー氏がロシア戦勝記念日式典を生解説 ウクライナ・ロシア最新情勢
- “開かずの踏切”1時間で47分遮断 踏切内で電車停止“イライラ爆発”・・・改善見通しは【羽鳥慎一 モーニングショー】(2022年6月17日)
- 【カレーライブ】老舗のカツカレー/盛りすぎてバランスの悪いカレー/カレーの上にサーロイン/はちみつとチーズたっぷりのカレーパン など (日テレNEWSLIVE)
- 【ライブ】『中国に関するニュース』少子化に歯止めかからず 「人口減少」…新生児“100万人減” 日本にも影響が?/ 習主席「非常に激しかったし、感染拡大も速かった」 など(日テレNEWS LIVE)
【独自】中国でスパイ容疑で拘束の日本人 大使館関係者が初めて直接面会(2023年7月21日)
中国でスパイ容疑で拘束されたアステラス製薬の現地法人の日本人幹部に初めて大使館の関係者が直接、面会できたことがANNの取材で分かりました。
アステラス製薬の中国法人で幹部を務める50代の日本人男性は3月、北京からの帰国直前に反スパイ法などに違反した疑いで国家安全当局に拘束されました。
関係筋によりますと、男性とはこれまで3回領事面会していましたが、すべてモニター越しで行われていておととい、初めて対面での面会が実現したということです。
北京の日本大使館は男性について「健康状態に問題はなさそうだ」としたうえで、中国政府に引き続き早期の解放を強く求めていくと説明しています。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く