- “鉄道”から“バス”に改修し6年ぶりに路線再開 九州北部豪雨で被災し不通になったJR日田彦山線の一部区間で|TBS NEWS DIG
- 【ひき逃げ事件】2台の車にはねられ…男性死亡 1台逃走 ひき逃げとして行方追う 取手市
- 一見カフェ、ぬいぐるみに観葉植物も…テーマは“学校らしくない空間” 大阪初「不登校特例校」開校
- デモ隊衝突 ユダヤ系の男性死亡で“親パレスチナ”の大学教授の男を訴追 アメリカ(2023年11月18日)
- 【どうぶつまとめ】ラッコが水族館から消える?国内でわずか3頭に…/お客様は”野生のコアラ” ガソリンスタンドに入店し店員に…/驚がく!ダチョウに乗って登校 など (日テレNEWSLIVE)
- 【速報】外国為替市場で円高進み一時1ドル=139円台に 約2カ月ぶりの140円割れ(2022年11月11日)
米国務省「北朝鮮から返答ない」 軍事境界線越えた米兵が拘束(2023年7月20日)
北朝鮮に拘束されたアメリカ軍兵士について、アメリカ国務省は北朝鮮側に連絡したものの、返答がないと明らかにしました。
米国務省 ミラー報道官:「きのう、国防総省は朝鮮人民軍の複数の関係者に連絡を取った。私の理解ではその連絡に対する返答はまだない」
国務省のミラー報道官は19日の会見で、国連などとも連携し、北朝鮮に拘束されたトラビス・キング二等兵の安否や所在に関する情報収集を進めていると述べました。
18日に国防総省から朝鮮人民軍の関係者に連絡したものの、現時点では返答はないということです。
今後も二等兵の安全確保と帰国に向けて積極的に働き掛けていくと強調しています。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く