- 「人間の道路なので、逃げるのはハトの方だ」ハトの群れに時速60キロのタクシーで突っ込み…1羽殺した疑いで運転手逮捕 西新宿|TBS NEWS DIG#shorts
- 「詐欺では?」ネパール人店員が機転 客の詐欺被害を防ぐ(2023年1月13日)
- 【なぜ】カスピ海沿岸でアザラシ“謎の大量死” 絶滅危惧種に何が起きた?(2022年12月6日)
- 「不平等条約」解消か? 日産・ルノーが月内にも対等な関係合意で最終調整 カギは日産の“技術”|TBS NEWS DIG
- 【“統一教会”問題】「アポなしで」教団幹部が自宅に… 信者の元夫が抗議
- オスジカ2頭が住宅街で突如決闘!? 横断歩道渡る交通ルール順守のシカも出現(2023年12月8日)
【7月20日 今日の天気】中国・近畿・東海で梅雨明け 関東と東北は天気急変で雷雨に注意|TBS NEWS DIG
きょう20日(木)は中国、近畿、東海地方で梅雨明けの発表がありました。いずれの地方も平年より1日遅い梅雨明けになりました。
きょう20日(木)は梅雨前線が日本の南海上に南下しています。このため、日中は北海道と東北の太平洋側から中国地方にかけて広く晴れて、梅雨前線に近い九州や四国は雲が広がりやすくなるでしょう。
午後は上空の寒気の影響で関東甲信、東北、四国と紀伊半島の山沿いや内陸中心ににわか雨や雷雨があるでしょう。特に関東や東北では平野部でも雷雨になるところがあり、落雷や突風、局地的な大雨による道路の冠水や川の増水に注意が必要です。
気温は40℃迫るような極端な暑さはありませんが、東日本や西日本で33℃前後と蒸し暑さが続くでしょう。東海では35℃以上の猛暑日になるところもありそうです。
あす21日(金)とあさって22日(土)は北海道と東北から中国地方で広く晴れますが、引き続き、山沿いや内陸ではにわか雨があるでしょう。
関東はあす、雲が広がりやすく、午前中からにわか雨がありそうです。梅雨明けは関東甲信で天気が安定してくる22日(土)頃、九州と四国は週明けにかけて、くもりや雨となるため、来週中頃になりそうです。
▼TBS NEWS DIG 公式サイト https://ift.tt/jL8uIFS
▼チャンネル登録をお願いします!
http://www.youtube.com/channel/UC6AG81pAkf6Lbi_1VC5NmPA?sub_confirmation=1
▼情報提供はこちらから「TBSインサイダーズ」
https://ift.tt/SDyMKWo
▼映像提供はこちらから「TBSスクープ投稿」
https://ift.tt/9ba8NRp
コメントを書く