- 【動物まとめ】「チンパンジー総選挙」個性派揃いの選挙のゆくえは?/ 恐竜に「のどの骨」/双子パンダシャオシャオとレイレイの親離れなど (日テレNEWS LIVE)
- イギリス「鉄の女」元側近が見るトラス新首相「自分をサッチャー氏のように見せようとしている」|TBS NEWS DIG
- 【昼ニュースライブ】最新ニュースと生活情報(1月30日)――THE LATEST NEWS SUMMARY(日テレNEWS LIVE)
- 【中国の“大規模軍事演習”】5日も続く 自衛隊や沖縄駐留アメリカ軍も“対象”
- プーチン大統領も注目!?「戦争犯罪」は裁けるか…
- 北朝鮮のミサイル発射場に動き 新しい液体燃料エンジンの試験準備か 米「38ノース」【知っておきたい!】(2023年6月12日)
【7月20日 今日の天気】中国・近畿・東海で梅雨明け 関東と東北は天気急変で雷雨に注意|TBS NEWS DIG
きょう20日(木)は中国、近畿、東海地方で梅雨明けの発表がありました。いずれの地方も平年より1日遅い梅雨明けになりました。
きょう20日(木)は梅雨前線が日本の南海上に南下しています。このため、日中は北海道と東北の太平洋側から中国地方にかけて広く晴れて、梅雨前線に近い九州や四国は雲が広がりやすくなるでしょう。
午後は上空の寒気の影響で関東甲信、東北、四国と紀伊半島の山沿いや内陸中心ににわか雨や雷雨があるでしょう。特に関東や東北では平野部でも雷雨になるところがあり、落雷や突風、局地的な大雨による道路の冠水や川の増水に注意が必要です。
気温は40℃迫るような極端な暑さはありませんが、東日本や西日本で33℃前後と蒸し暑さが続くでしょう。東海では35℃以上の猛暑日になるところもありそうです。
あす21日(金)とあさって22日(土)は北海道と東北から中国地方で広く晴れますが、引き続き、山沿いや内陸ではにわか雨があるでしょう。
関東はあす、雲が広がりやすく、午前中からにわか雨がありそうです。梅雨明けは関東甲信で天気が安定してくる22日(土)頃、九州と四国は週明けにかけて、くもりや雨となるため、来週中頃になりそうです。
▼TBS NEWS DIG 公式サイト https://ift.tt/jL8uIFS
▼チャンネル登録をお願いします!
http://www.youtube.com/channel/UC6AG81pAkf6Lbi_1VC5NmPA?sub_confirmation=1
▼情報提供はこちらから「TBSインサイダーズ」
https://ift.tt/SDyMKWo
▼映像提供はこちらから「TBSスクープ投稿」
https://ift.tt/9ba8NRp
コメントを書く