- 【まさかの出来事まとめ】無人の車が暴走?車追いかけ川の中へ / レスキュー隊に思わぬ依頼!ホイールにハマった犬の運命は… / 楽しい食事が一転 突然爆発!? など(日テレニュース LIVE)
- 東北道で道路脇に大型トラック転落 雪でスリップか(2022年12月19日)
- 線状降水帯による記録的な大雨で1300棟あまりが浸水 いわき市で災害ごみ受け入れとボランティア受付始まる|TBS NEWS DIG
- 【LIVE】最新ニュースまとめ | TBS NEWS DIG(7月18日)
- 投げ銭で生きる大道芸人68歳→79歳→そして88歳…車イスでも踊り続け“老い”と向き合う「私は踊ることしか芸のない人間です」~「88/50 ギリヤーク尼ケ崎の自問自答」(2019年4月7日放送)
- 各地でWBC優勝記念セール 家電量販店では最大で“6万円”の値引きも|TBS NEWS DIG
秋田でまた大雨…大規模浸水 深さ4m「アンダーパス」冠水も 3万世帯以上被害か(2023年7月20日)
秋田県を襲った激しい雷雨で、3万世帯以上が浸水した可能性があり、交通にも影響が出ました。
■深さ4メートルのアンダーパスが冠水
排水が追い付かず、水が噴き出すマンホール。19日、梅雨前線が停滞した影響で東北を中心に雨が降り続きました。
連日、大雨に見舞われている秋田県。JR貨物の秋田貨物駅の近くでは、深さがおよそ4メートルぐらいあるアンダーパスが、一気に浸水してしまいました。
普段のアンダーパスを撮影した写真。19日の様子と比較すると、「ライト点灯」と書かれた黄色い看板の根元付近まで、水かさが増しているのが分かります。
近隣住民:「今まで何回もこういうの見てたが、一番水かさ増えた感じです」
街中では、冠水した場所が複数確認され、車が迂回(うかい)を強いられるなど、交通にも影響が出ました。
秋田県内では19日、1時間に40ミリを超える激しい雨が降った地域もあり、引き続き土砂災害などに警戒が必要です。
(「グッド!モーニング」2023年7月20日放送分より)
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く