- 日本時間5日に検察出頭へ トランプ前大統領がNY入り 傍聴券には長蛇の列…検事も攻撃「犯罪はでっち上げ」|TBS NEWS DIG
- 自民党・安倍派3議員も4000~5000万円余りの“キックバック”か 当事者は「適切に対応」とコメント|TBS NEWS DIG
- 【動物ライブ】記録的寒波で凍りついたカモメ 羽にも雪が積もり…/トラック横転 “ブタ130頭”取り残され… など(日テレNEWSLIVE)
- 安倍元総理“銃撃”…手製の銃「自分で作り方調べた」(2022年7月9日)
- ブレーキが弱く利いていた可能性も…静岡・観光バス事故の現場に“タイヤ痕”(2022年10月14日)
- 【京都市内で積雪】5年ぶりの大雪 京都市と亀岡市に大雪警報(2022年1月21日)
東北・北陸で“警報級大雨の恐れ” 浸水被害に警戒を|TBS NEWS DIG
屋根に打ち付ける雨。これはけさ、島根県出雲大社で撮影された映像です。
きょう出雲市では、午前中から大雨となり、1時間に40ミリを超える激しい雨が降りました。活発化した梅雨前線の影響で、西日本から東日本にかけ、局地的な大雨となったきょう。
週末の大雨で、大きな被害を受けた秋田県では、土砂崩れが起き、国道が通行止めとなりました。
東北を中心に、激しい雨となったきょう。山形県でも…
記者
「雨脚が強くなり、車が通ると、水しぶきがあがります」
さらに、岩手県では各地で道路が冠水。週末の大雨で、大きな被害を受けた秋田県でも、再び道路が冠水しました。
秋田県庁へと続く交差点も、まるで川のような状態に…
撮影した人
「車で走っていると、直前まで(冠水が)分からないので、突っ込んでいってしまうなと」
こうした雨による影響で、土砂崩れが発生。市内へと続く国道が通行止めとなりました。
今夜からあすにかけ、東北や北陸で再び大雨になる恐れがあり、引き続き、警戒が必要です。
一方、関東や東海を中心に、きょうも気温が上昇。全国で最も暑かったのは、千葉県市原市と茂原市で37.2度を観測しました。静岡県浜松市や東京都八王子市でも、35度以上の猛暑日となっています。
今夜遅くにかけては、広い範囲で大気の状態が非常に不安定となる見込みで、天気の急変に注意が必要です。
▼TBS NEWS DIG 公式サイト https://ift.tt/ZiIPaFA
▼チャンネル登録をお願いします!
http://www.youtube.com/channel/UC6AG81pAkf6Lbi_1VC5NmPA?sub_confirmation=1
▼情報提供はこちらから「TBSインサイダーズ」
https://ift.tt/kQXH6SO
▼映像提供はこちらから「TBSスクープ投稿」
https://ift.tt/emcP71S
コメントを書く