腕メモにプチのり“驚き文具”集結 「デザインもいい」外国人も絶賛!(2023年7月19日)

腕メモにプチのり“驚き文具”集結 「デザインもいい」外国人も絶賛!(2023年7月19日)

腕メモにプチのり“驚き文具”集結 「デザインもいい」外国人も絶賛!(2023年7月19日)

■腕メモにプチのり“驚き文具”集結

 司会:「栄えあるグランプリの受賞製品は、三菱鉛筆『uni 詰め替え用』です」
 
 19日、日本や海外の優れた文房具が集まった展示会で日本一の文房具が選ばれました。

 他にも韓国から参加した“韓流文具”ではカッターとハサミが一体型になった「2Wayハサミ」が登場。

 中国からは消しゴムかと思いきやミニ修正テープです。さらにノートの表紙がなんと電卓。

 日本からは看護師の仕事をヒントにして生まれたアイデア商品が腕に巻いて使うメモ帳です。指で消すことができ、何度でも使えます。

 意外な素材を使った文房具も。こちらの鉛筆、実は“あるもの”からできていました。芯の部分が服の端材からできています。

 ミヤモリ代表取締役専務 宮森穂さん:「生地(端材)がうちの工場で年間20トン出ます。それをすべて鉛筆にすると、30万本の鉛筆ができる」 

■「デザインもいい」外国人絶賛!

 さらに一見、ホチキスに見えますが、押すだけでピンポイントでのり付けできるホチキスタイプのテープのりです。

 アメリカから:「日本の文具は高品質でデザインもいいよね」

 世界に誇る日本の文房具は海外への広がりを見せていました。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>

ANNnewsCHカテゴリの最新記事