- 争点はNISA拡充、EVへの優遇税制など…来年度の税負担どうなる?自民党の税制調査会で議論開始【記者解説】|TBS NEWS DIG
- 【万博】閉幕まで残り1か月 「駆け込み需要」で混み合い、連日16万人超の来場者数 開場時間早まる
- 「2008年ほどの危機感はまだない」米で史上2番目の銀行破たん 金融大手が買収で大きな混乱は見られず|TBS NEWS DIG
- サンタマラソン5年ぶり 岩手ではサンタに扮した北限の海女 各地でXマスイベント #shorts
- 【速報】イスラエルから退避した日本人や韓国人等46人乗せた自衛隊機が羽田空港に到着(2023年11月3日)
- 【新型コロナ】尾身会長がコメント”まん延防止”了承 1月19日ニュースまとめ 日テレNEWS
「ベビーパウダーでがん発症」米J&Jに26億円支払い求める評決(2023年7月19日)
アメリカ・カリフォルニア州の男性が、医薬品大手のベビーパウダーが原因でがんを発症したと訴えた裁判で、陪審員はおよそ26億円を支払うべきとの評決を下しました。
ロイター通信によりますと、24歳の男性は、子どもの頃からジョンソン・エンド・ジョンソンのベビーパウダーに含まれる発がん性が疑われる物質にさらされた結果、心臓周辺に中皮腫がんを発症したとして去年、カリフォルニア州の裁判所に提訴しました。
陪審員は18日、男性の医療費などを補償すべきだと判断し、ジョンソン・エンド・ジョンソンに対して日本円でおよそ26億円を支払うよう求める評決を下しました。
一方、ジョンソン・エンド・ジョンソンは、この評決を不服として控訴すると発表しています。 (C) CABLE NEWS NETWORK 2023
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く