- 【天気ライブ】上野公園 ライブカメラ 「清明(せいめい)」ーーCherry blossoms at Shinobazu pond in Ueno,Japan
- 「週100時間以上メタバースで過ごす」恋人とのデートも飲み会も“仮想空間”での生活とは…企業の活用も進むメタバース|TBS NEWS DIG
- 【ニュースライブ 5/23(木)】兵庫・斎藤知事“疑惑”告発文に二転三転/警察官「自白誘導一切ない」/ダイハツ10万台超リコール ほか【随時更新】
- 濃厚接触通知アプリ「COCOA」停止へ 河野デジタル大臣が発表 新型コロナ全数把握見直し受けて|TBS NEWS DIG
- 再審開始決定 服役中病死の男性 39年前に酒店女性が殺害され金庫奪われた事件めぐり大阪高裁|TBS NEWS DIG
- 大分県に熱中症警戒アラート発表沖縄以外では今年初TBSNEWSDIG
福岡 記録的大雨で床上浸水 保育園が公民館を借りて再開(2023年7月19日)
九州での記録的な大雨により、床上浸水で臨時休園していた福岡県久留米市の保育園が、公民館を借りて再開しました。
19日午前8時すぎ、久留米市大橋町の公民館には、次々と園児たちがやってきました。
大橋保育園は、記録的な大雨によって1メートル以上浸水し、保育室など設備がほぼ使えなくなりました。
19日から近くの公民館を追加して借り、園に在籍する96人のうちおよそ40人が出席しています。
大橋保育園・草場慎一園長:「子どもたちに不安無いように保育士全員で頑張っていきたい」
大橋保育園では、施設の復旧のめどが立っていないため、来週からは、別の保育園の部屋も借りて子どもたちを見守っていくとしています。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く