- 茨城 乗用車のフロントガラスを割った男を再逮捕 20台が被害 男の関与捜査|TBS NEWS DIG
- “年の瀬”もクマ目撃情報相次ぐ 異常事態に“警報延長”【スーパーJチャンネル】(2023年12月28日)
- 「建て替え考えるべきだった」築50年以上、壁の亀裂修理も大雨で雨漏り 倉庫倒壊3人死傷で実況見分 山口・下関市|TBS NEWS DIG
- 【速報】「当事者の声聞いて」公明・山口代表が苦言 LGBT差別発言の荒井前秘書官更迭めぐり|TBS NEWS DIG
- 【解説】“訪日客 受け入れガイドライン”の中身は? テレビ朝日経済部・中村友美記者(2022年6月7日)
- 「子どもを殺した」母親が通報 8歳男児と5歳女児が死亡(2023年7月24日)
ロシア・ベラルーシ合同演習の継続発表 ウクライナ東部情勢の悪化理由に
緊迫するウクライナ情勢です。20日に最終日を迎えたロシアとベラルーシの合同軍事演習が、情勢の悪化を理由に継続されることになりました。
ベラルーシ国防省は、20日までの予定だったロシアとの合同軍事演習について、ウクライナ東部で政府軍と親ロシア派武装勢力との間で緊張が高まっていることを理由に「部隊の点検を続ける」として演習の継続を発表しました。継続はプーチン大統領とルカシェンコ大統領の決定で、「国境付近での悪意ある勢力に適切に対応することが目的」だと主張しています。
ルカシェンコ氏はこれに先立ちJNNの取材に対し、ロシア軍撤収のタイミングについて「必要である限り留めておく」と答えていましたが、実際に撤収時期は見通せなくなった形で、欧米のさらなる反発を招きそうです。
(21日03:14)
コメントを書く