- 日本に身寄りのないウクライナ避難民への生活費 「12歳以上日額2400円」を軸に検討 入管庁
- キンプリ岸、SixTONESジェシー、森本、田中 新型コロナ感染(2022年1月28日)
- 「四段をとるには最低でも4年はかかる」史上最年少そば打ち四段 そばに魅せられた男子高校生【ゲキ推しさん】|TBS NEWS DIG
- 警察官がひき逃げ疑いで逮捕 “パチンコ店”からの帰り道「気が動転して逃げてしまった」|TBS NEWS DIG #shorts
- #shorts 嫌がる酔客に高額“ぼったくり”両脇かかえATMへ…女3人逮捕
- 「思春期前の男児にときめきを…」子どもへの“性加害”10回以上 小児性愛障害の男性が「実名」「顔出し」で証言【news23】|TBS NEWS DIG
大阪市の児相職員、覚醒剤使用か 自ら通報し逮捕に「仕事のストレスから逃れるために使用した」
今月、大阪市の児童相談所の職員の男が、覚醒剤を使用したとして警察に逮捕されました。
逮捕されたのは、大阪市の「中央こども相談センター」の児童福祉司・吉田昌浩容疑者(47)で、警察によりますと、今月上旬から中旬までの間に覚醒剤を使用した疑いです。
16日正午すぎ、「薬物を使った」と吉田容疑者から110番通報があり、自宅マンションのエレベーターホールにいた吉田容疑者の尿から、覚醒剤の反応が出たため逮捕しました。
調べに対し「仕事のストレスから逃れるために使用した」と容疑を認めています。
大阪市は「誠に遺憾で、事実関係を確認し厳正に対処する」としています。
コメントを書く