- 【解説】“トランプ関税”に世界が反発…実は日本の農産品も高税率?「コメは204.3%」「こんにゃく芋は40%」|ABEMA的ニュースショー
- 「男が子どもを殴るので別れたい」事件4か月前に警察に相談 同居交際女性の4歳児の長男を虐待死か|TBS NEWS DIG
- 【医療ひっ迫】自宅療養向けに“独自”取り組み…キャンピングカーで隔離も 新型コロナウイルス
- 御堂筋で放置自転車一斉撤去 万博前に2~3か月分 約300台撤去 キタ・ミナミで4月から毎日撤去 #shorts #読売テレビニュース
- 住宅火災で住人男性と連絡取れず 現場から1人の遺体 消火活動続く 愛知・尾張旭市(2023年3月14日)
- 【ライブ配信!】関西の注目ニュースをお届けします!<読売テレビ>
【今日の1日】涼を求め…遊園地で氷点下30℃を体験 北日本では激しい雨
16日も各地で厳しい暑さとなっています。東京都心では最高気温36℃を超え、6日ぶりの猛暑日となりました。また、埼玉・熊谷市では最高気温37.7℃を記録し、“体温超えの暑さ”となりました。こうした中、神奈川・横浜市の遊園地では、氷点下30℃を体験できるアトラクションが、涼を求める人たちに人気となっています。
一方、北日本を中心に激しい雨となっていて、15日夜から大雨が降った北海道八雲町では、町の中心部を流れる遊楽部川が、一時、氾濫危険水位に達しました。北海道では大雨の峠をこえつつありますが、今後も土砂災害や洪水に警戒が必要です。
(2022年8月16日放送「news every.」より)
#猛暑日 #遊園地 #大雨 #日テレ #newsevery #ニュース
◇日本テレビ報道局のSNS
Facebook https://ift.tt/XrBNoy2
Instagram https://ift.tt/2rxojbe
TikTok https://ift.tt/45gPGR8
Twitter https://twitter.com/news24ntv
◇【最新ニュースLIVE配信中】日テレNEWS HP
https://news.ntv.co.jp
コメントを書く