アメリカ・デスバレーで最高気温54℃「顔にドライヤーの熱風が当たっている気分」 ヨーロッパでは熱波襲来|TBS NEWS DIG
アメリカやヨーロッパでも記録的な暑さが観測されています。
ヨーロッパでは、熱波が夏の観光シーズンを直撃しています。
ロイター通信などによりますと、連日37℃を超えたギリシャの首都・アテネではパルテノン神殿があるアクロポリスで13日、観光客ら40人がめまいや吐き気を訴えました。
翌日には入場が一時中止され、赤十字の職員らが暑さ対策のために水やパンフレットを配って注意を呼びかけました。
イタリアのヴェネツィアでも30℃を超える中、観光客が名物のゴンドラを楽しんでいますが…
ゴンドラ乗りの男性
「この暑さは有害です。ゴンドラは50℃に達するので」
ゴンドラの中はさらに暑くなるということで、カバーをつけるなどの対策がとられました。南ヨーロッパは、今週、気温が過去最高を更新する可能性があり、各地で警報が出ています。
一方、アメリカ・カリフォルニア州のデスバレーでは15日、気温が過去最高に迫る54℃に達しました。
スコットランドからの観光客
「本当に暑い。風が吹いても暑さが和らぐどころか顔にドライヤーの熱風が当たっている気分です」
もともと暑さで有名なデスバレー国立公園の担当者は、「人々はデスバレーで極限状態を体験したいのです」としていますが、気温はさらに上がる可能性があるということで、別の担当者は「公園はとても広いので、救助に時間がかかる場合があります。十分に準備してから来てください」と注意を呼びかけています。
▼TBS NEWS DIG 公式サイト https://ift.tt/wExIDcR
▼チャンネル登録をお願いします!
http://www.youtube.com/channel/UC6AG81pAkf6Lbi_1VC5NmPA?sub_confirmation=1
▼情報提供はこちらから「TBSインサイダーズ」
https://ift.tt/D6qIcn8
▼映像提供はこちらから「TBSスクープ投稿」
https://ift.tt/xmnJSca
コメントを書く