- “大量シカ”集結 列車「減速運転」 衝突事故が多発…専門家が指摘“2つの可能性” #shorts
- 【破壊の瞬間】居酒屋の窓の“希少ガラス” カメラには「フラフラ歩くスーツの人物」
- 【LIVE】「ウクライナ・ロシア情勢」最新ニュース『ロシアに8年住む日本人に聞く現状』『総司令官に「ロシアの英雄」ドボルニコフ氏就任の狙いとは?』専門家解説などダイジェスト
- “トランプ関税” 90日間停止 株価乱高下に個人投資家は不安の声「(影響は)数百万円。お手上げ」
- 速報刑事告訴したことを許さないガーシー容疑者を証人威迫容疑で再逮捕告訴人の俳優綾野剛さんらを脅した疑いTBSNEWSDIG
- 【日本の雪は極上】スキー・スノボ―で訪日する旅行者の経済効果640億円 遭難事故多発は“知識・装備が無い”深刻事態|アベヒル
路線バスと軽乗用車が衝突事故 女性がヘリで搬送 意識不明 山口・岩国市(2023年7月16日)
山口県岩国市の国道で路線バスと軽乗用車が衝突する事故があり、軽乗用車を運転していた30代の女性が意識不明の重体です。
警察によりますと、16日午後1時半すぎ、岩国市長野の国道188号で路線バスと軽乗用車が衝突しました。
軽乗用車を運転していた30代の外国人の女性がドクターヘリで病院に運ばれましたが、意識不明の重体です。
路線バスには50代の男性運転手と70代と80代の女性2人が乗っていて、病院に搬送されました。
運転手が右足などを打撲し、女性2人が胸を打撲する軽傷です。
現場は片側一車線のゆるやかなカーブで、警察は詳しい事故の原因を調べています。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く