- 「情報流出が怖い」マイナンバーカード普及へのカギは「具体的メリットの説明」病院の検査効率化や転職手続きなど|TBS NEWS DIG
- 【Nスタ解説まとめ】“夏の常識”が変化…オシャレに進化「空調服」/新幹線再開も…駅構内人があふれ大混雑/小学3年生の“ブレイキン”ダンサー
- 「春の方が最もにおいやすい」夏より厄介な“春の汗”「気にしすぎはストレス」にも?【nwes23】|TBS NEWS DIG
- 【イブスキ解説】本当に開催出来るのか?4年ぶりの重要会談 各国“非難の応酬”対話は進むか…板挟みの日本はどうする?
- 【速報】シャンシャン載せた飛行機が離陸…中国へ 成田空港
- 京都・綾部市 小学6年生たちが地元の伝統工芸品「黒谷和紙」で卒業証書作り
【警戒を強化】東入間署署員ら 大型ホームセンターで万引き防止呼びかけ
大型ホームセンターの利用客に万引き防止への協力を呼びかけました。
埼玉県警東入間警察署の署員らは28日、管内の大型ホームセンター「スーパービバホーム埼玉大井店」で利用客にチラシを配り、万引きをしないこと、見かけたら通報することなどを呼びかけました。
東入間警察署の管内には他にも「ららぽーと富士見」など大型のショッピングセンターが複数あり、これまでも万引き防止を呼びかける垂れ幕を設置するなど、被害防止に努めてきました。
管内では今年4月までに万引きが約80件発生し、去年より10件多くなっているということで、被害が多い大型の商業施設などで警戒を強化していくということです。
(2022年5月28日放送)
#埼玉県 #万引き防止 #日テレ #ニュース
◇日本テレビ報道局のSNS
Facebook https://ift.tt/l2Fc8s9
Instagram https://ift.tt/tfA103G
TikTok https://ift.tt/ySFwb60
Twitter https://twitter.com/news24ntv
◇【最新ニュースLIVE配信中】日テレNEWS HP
https://news.ntv.co.jp
コメントを書く