- 【4月19日 明日の天気】本州付近 広い範囲で晴れ 季節先取りの暑さに|TBS NEWS DIG
- 新型コロナ・インフル同時検査のキット コロナ第8波入りで医療機関も同時流行への備え急ぐ|TBS NEWS DIG
- 検証15弾 教団幹部がラスベガスで“カジノ遊興”疑惑 旧統一教会の内部資料を独自入手【報道特集】|TBS NEWS DIG
- 【世界最高齢で挑む】83歳で『ヨットでの単独無寄港の太平洋横断』に挑戦!出航早々に”嵐の洗礼”…前人未到「生涯チャレンジャー」の航海記録
- “猛獣ライオンと寝る宿泊施設”も完成間近! 旅行機運に期待の動物園で“夢の企画”が続々進行中|TBS NEWS DIG
- 【ライブ】KADOKAWA 夏野社長ら会見 会長・角川歴彦被告の起訴を受け(日テレNEWS LIVE)
「二度と訪れることはない」妻子の墓前に別れを ソ連の残留孤児でウクライナ移住の男性 “2度の戦争”に人生を翻弄|TBS NEWS DIG
第二次世界大戦そしてロシアによるウクライナ侵攻と2度の戦争に、人生を翻弄された日本人男性がいます。半世紀以上暮らしたウクライナへの一時帰国を果たしましたが、今、何を思うのでしょうか。
先月、ポーランドの空港に降り立った1人の男性。降籏英捷さん(79)。親戚とともに車で向かった先はウクライナです。
降籏英捷さん
「50年以上暮らしたウクライナは私の故郷。生まれた日本は心の故郷です」
第二次世界大戦の終戦時、2歳だった降籏さん。かつて「樺太」と呼ばれたサハリンに一家で住んでいましたが、当時のソ連軍の侵攻の影響で残らざるを得ず、現地で結婚。その後は妻の故郷のウクライナに移り50年以上暮らしていましたが、去年2月のロシアの軍事侵攻で状況は一変します。
去年3月、自宅のあるジトーミルが爆撃を受け、孫の家族たちとポーランドに逃れました。その後、降籏さんはきょうだいがいる北海道に。すでに他界し、ジトーミルに眠る妻と息子の墓前には告げられないまま、両親の故郷・日本に残ることを決めました。
しかし、「がん」が判明し本格的な治療を始める前に、もう一度、ウクライナを訪れたいと考えたのです。
降籏英捷さん
「こんにちは。おじいちゃん抱っこしていい?泣かないの?」
去年11月にウクライナで生まれたひ孫と初めて会えました。日本へ避難していた孫の妻は、出産にあたりすでに帰国していました。爆撃の影響で停電となり、緊急バッテリーが稼働する中でひ孫は生まれました。
降籏さんの孫の妻 インナさん
「一刻も早く戦争が終わってほしい。早い勝利を期待しています」
降籏さんは次の世代への影響を心配していました。
降籏英捷さん
「今、ウクライナ国民の大量虐殺が起こっています。戦争の恐怖を体験した子どもは、一生忘れられません」
およそ1年ぶりに訪れた妻の墓の隣には、自分のために作った墓が。
降籏英捷さん
「『ウクライナを去るよ』と妻とお別れしました。私のことを心配しないように、妻が天国で安らかに眠れるようにと」
侵攻の影響もありストップしていた息子の墓も、完成のメドがつきました。
およそ1か月間の一時帰国を終え、降籏さんは先週、日本に戻りました。
降籏英捷さん
「妻と息子の墓と別れるのは辛かったです。もう二度と訪れることはないでしょう。ウクライナに残った家族を心配しています。みんなが元気で生きていけるように」
「一刻も早く戦争が終わってほしい」。2度の戦争に人生を翻弄された降籏さんの思いです。
▼TBS NEWS DIG 公式サイト https://ift.tt/wExIDcR
▼チャンネル登録をお願いします!
http://www.youtube.com/channel/UC6AG81pAkf6Lbi_1VC5NmPA?sub_confirmation=1
▼情報提供はこちらから「TBSインサイダーズ」
https://ift.tt/D6qIcn8
▼映像提供はこちらから「TBSスクープ投稿」
https://ift.tt/xmnJSca
コメントを書く