- 【研究最前線】ペットと気持ちが通じ合う? 動物の「ことば」を解読しようと挑戦! 宮城 NNNセレクション
- 第167回芥川賞・直木賞候補作発表(2022年6月17日)
- 「フワフワ」双子のパンダ 当選者約3000人が観覧へ(2022年1月12日)
- 【タカオカ解説】奈良県で発生した土砂崩れは凍結融解が原因か…一体なぜ発生したのか?全国に潜む“崩れる”危険とは
- 【ピーポくんファミリー】自転車ヘルメット着用を呼びかけ 4月に全世代で努力義務化 #shorts
- 【世界の驚愕映像ライブ】住居を捜索中…いきなり銃声が!/真夜中のカーチェイス/ 観光客のカメラを盗むオウム/カンガルと男性が―World Heart Stopping Moments
秋田の大雨被害…各地で冠水 五城目町では男性1人死亡(2023年7月16日)
記録的な大雨となっている秋田県では各地で道路が冠水し、市街地でも歩道が崩落するなど、市民生活に大きな影響が出ています。秋田市内から報告です。
(中島千歩アナウンサー報告)
秋田市内の繁華街のそばを流れる旭川です。16日朝も強くなったり弱くなったりを繰り返しながら雨が降り続いています。川の水も茶色く濁り、勢いよく流れています。
後ろにはおよそ30メートルにわたって歩道が崩落しています。そのこともあり、近くの人によりますと、15日夜はひざの上くらいまで水が来たということです。
秋田市や五城目町などで5つの川が氾濫し五城目町では16日午前8時すぎ、水につかった車の中から男性が見つかり死亡が確認されました。15日から60代の男性が行方不明になっていて警察が身元を調べています。
降り始めからの雨の量が350ミリを超えるなど記録的な雨となり、秋田市などには警戒レベル5の緊急安全確保が出ています。
秋田市立のすべての小中学校は18日の臨時休校が決まりました。
秋田県では梅雨前線が停滞するため、この後夕方ごろまで雨が降り続く見通しです。15日ほどの激しい雨にはならない見込みですが、少しの雨でも土砂災害や河川の増水・氾濫などに警戒が必要です。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>



コメントを書く