- 寒波で京都が大混乱…満員電車に4時間超閉じ込め「過呼吸のお客様が」 線路に脱出も(2023年1月25日)
- 竹刀で生徒たたかれ…3人けが 中学校に侵入した男を現行犯逮捕 埼玉(2022年10月20日)
- 障がい者のイメージを「ポジティブでかっこよくしたい」 車いすインフルエンサー・中嶋涼子さん【Style2030賢者が映す未来】
- 【ライブ】『最新生活情報ニュース』99円ぶなしめじ“値上げしていない”飲食店や食料品 / 目のかゆみ 原因は花粉ではなく “ダニ” ?など――くらしニュースまとめ(日テレNEWS LIVE)
- 首都高普通車最大630円値上げ 都心渋滞緩和のため(2022年4月1日)
- シリア・アサド大統領が21日に中国を訪問 習近平国家主席と会談へ 2011年のシリア内戦開始以降初の訪中|TBS NEWS DIG
佐賀の行方不明男性と判明 北九州市沖合で見つかる(2023年7月15日)
記録的な大雨により土砂崩れが起きた佐賀県唐津市で、連絡が取れなくなっていた50代の男性が北九州市の沖合で見つかりました。
佐賀県は、北九州市の沖合で見つかった遺体が唐津市浜玉町の土砂崩れ現場で行方不明となっていた57歳の男性だったと発表しました。
門司海上保安部によりますと、13日午後3時ごろ、水産庁の船から「死体らしきものが漂流している」と通報があり、その後、歯の治療したあとなどから遺体の身元が判明したということです。
現場から発見された沖合までは約90キロあります。
唐津市の土砂崩れではこれまでに男女2人の死亡が確認されていて、これで今回の豪雨による死者は9人となりました。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く