- 全国のコロナ感染者 16万8826人が感染 重症者が第7波の最多を更新|TBS NEWS DIG
- フランス 公共交通機関での「マスク着用義務」解除|TBS NEWS DIG
- 年末年始の「穴場」は?きょう仕事納め “5類移行後初”の年末【スーパーJチャンネル】(2023年12月28日)
- 【LIVE】松野前官房長官が会見 自民党・裏金事件への言及は?(2024年1月26日)| TBS NEWS DIG
- 【速報】能登半島地震 死者128人に 195人が安否不明(2024年1月7日)
- 年末年始の“帰省ラッシュ”がピークに 新幹線「のぞみ」は全席指定席で運行 コロナ明けで“出国ラッシュ”も|TBS NEWS DIG #shorts
噛むとほのかに甘く…特産「鳴門わかめ」の収穫が最盛期 徳島・鳴門市(2022年2月20日)
徳島県鳴門市では、特産の「鳴門わかめ」の収穫が最盛期を迎えています。
のれんの様に垂れ下がり、船から次々と引き揚げられる鳴門わかめ。徳島県は西日本一の養殖わかめの産地で、この時期、養殖業者は朝早くから収穫作業に追われています。陸揚げされたわかめは葉や茎などに切り分けられます。そして、灰汁抜きのため90℃以上に熱した海水に入れられると、鮮やかな緑色に変わります。
薄くて歯ごたえがあり、噛むとほのかに味が甘くなるのが特徴の鳴門わかめ。収穫作業は3月末まで続けられ、乾燥わかめとして全国各地に出荷されます。
#MBSニュース #毎日放送 #鳴門わかめ #わかめ #徳島県 #鳴門市 #養殖わかめ
コメントを書く