- 「キーウは大丈夫だと思っていたのに・・・」首都キーウで複数回爆発 プーチン大統領は“報復”示唆 ザポリージャでも攻撃激化|TBS NEWS DIG
- 山田文科政務官 不倫報道で辞職願を提出…自民党内も冷ややか「完全にアウト」【もっと知りたい!】(2023年10月26日)
- 渋谷ハロウィーンは大混雑 “路上飲酒・路上寝”続出…「顔をグーで」暴行トラブルも(2022年10月31日)
- 【ライブ】国会中継 「衆議院・予算委員会」(2月1日午前)――(日テレNEWS LIVE)
- 「時給1350円も人集まらず」人手不足…現場の悲鳴(2023年6月7日)
- 【LIVE】朝のニュース | TBS NEWS DIG(12月14日)
【G7】緊急外相会合 ロシアに“緊張緩和”要請で一致
ロシアによるウクライナ侵攻の懸念が高まる中、G7(=主要7か国)は19日、ドイツで緊急の外相会合を開き、ロシアに対して緊張緩和に取り組むよう求めることで一致しました。
緊急招集された外相会合では、日本を含めG7が一致して対応し、ロシアが侵攻した場合には厳しい制裁措置を行うことを確認しました。
林外相「ウクライナに対する侵略があれば、ロシアへの制裁を含む甚大なコストを招くことを確認をいたしました」
ロシアは国境付近に展開していた一部の部隊の撤収を始めたとしていますが、外相会合ではロシアに対し、軍を実際に撤収することを含め、緊張緩和に向けた取り組みを求めることで一致しました。
そのうえでG7としては、外交的な解決に向けた努力を最優先で続けるとしています。
20日にはフランスのマクロン大統領がプーチン大統領と電話会談を行う予定です。
2人は、首脳会談を今月7日、モスクワで5時間以上行い、その後、電話会談も行って、今月、3回目となります。
欧米によるロシアへの活発な働きかけが山場となっていますが、事態打開はまだ見えていません。
(2022年2月20日放送)
#G7 #日テレ #ニュース
◇日本テレビ報道局のSNS
Facebook https://ift.tt/MkCl9z6
Instagram https://ift.tt/9JDxCYN
TikTok https://ift.tt/rFJIZif
Twitter https://twitter.com/news24ntv
◇【最新ニュースLIVE配信中】日テレNEWS HP
https://news.ntv.co.jp
コメントを書く