- 各地から避難者集まるリビウ 氷点下に屋外で夜を明かす人も
- あの日「安倍元総理の警備」「不祥事の公表予定」2つが重なった『奈良西警察署』…不祥事は訴訟問題にまで発展(2022年8月5日)
- ソウル郊外で車と刃物を使った“通り魔”か 1人が重体(2023年8月3日)
- 【ニュースライブ 12/26(火)】72時間迫る 男性の捜索活動中断のまま/立命館大学 卒業要件の運用に誤り/姫路城に高さ約5メートルのジャンボ門松 ほか【随時更新】
- 北朝鮮の打ち上げ失敗ロケットの残骸か韓国軍が回収分析へ筒状の物体には空飛ぶ馬の絵もTBSNEWSDIG
- 緊急走行中にパトカーが“大破”車に衝突なぜ? 警察は「捜査中」【スーパーJチャンネル】(2023年12月20日)
「祇園祭」で、4年ぶりに「山鉾巡行」が“完全復活” 京都から現場中継|TBS NEWS DIG
京都では、三大祭の一つ「祇園祭」のハイライト「山鉾巡行」を前に、多くの人が訪れています。中継でお伝えします。
京都の中心街、四条烏丸に来ています。「祇園祭」のハイライト「山鉾巡行」が4年ぶりに完全復活します。
きょうは山鉾巡行の3日前、「宵々々山」を迎えていて、今月10日から始まった「山鉾建て」で建てられた山や鉾が四条通りに並んでいます。
四条通りの歩道のほうでは今、ちまきなどが売られているんですが、日中から多くの方で賑わっています。日本の方はもちろん、外国人観光客の方も多くちまきなどを買い求めています。
あす、あさっては午後6時から四条通りと烏丸通りなどが歩行者天国となりますが、3連休と重なるため、より多くの人出が見込まれます。
きょうの京都市内は最高気温が32度ととても蒸し暑く、訪れた人たちは暑さをしのぎながら、鉾を見上げて少しでも心を涼しい気持ちにしていました。
前祭の山鉾巡行は3連休の最終日、来週月曜日に行われます。
▼TBS NEWS DIG 公式サイト https://ift.tt/1UiK7MJ
▼チャンネル登録をお願いします!
http://www.youtube.com/channel/UC6AG81pAkf6Lbi_1VC5NmPA?sub_confirmation=1
▼情報提供はこちらから「TBSインサイダーズ」
https://ift.tt/5pPoO7I
▼映像提供はこちらから「TBSスクープ投稿」
https://ift.tt/yE6V9gh
コメントを書く