- ドライブレコーダー捉えた高速道路の落下物 衝突で車破損も「避けなくて良かった」“白い物体”の正体とは|TBS NEWS DIG
- 五輪招致でIOC委員への贈答品に“機密費” “発言全面撤回”の馳知事「事実誤認に基づく部分もあり撤回します」と釈明も…どこが事実誤認かは明らかにせず|TBS NEWS DIG
- 元徴用工問題 韓国政府「解決策」発表か…岸田総理 「反省とおわび」継承表明で調整(2023年3月6日)
- 【不起訴処分】更衣室に侵入し現金窃盗などの疑いで逮捕の警視庁・男性巡査
- 【天気】東日本は広く雨… 午後は東北南部や近畿でも傘の出番
- SNSで出会って金銭要求 なぜ歯止めがきかない? #ABEMA的ニュースショー #Shorts
【速報】石川、富山県に線状降水帯が発生(2023年7月12日)
活発な前線の影響で石川県と富山県に線状降水帯が発生しました。
富山県の西部と東部、石川県加賀市で線状降水帯による非常に激しい雨が降り続いているとして、気象庁は顕著な大雨に関する気象情報を発表しています。
災害の危険性が急激に高まっています。自治体から出されている避難情報を確認し、直ちに安全な場所に避難するようにして下さい。
屋外へ出ることがかえって危険な場合は少しでも崖や沢から離れた建物や浸水しにくい高い場所に移動するなど、身の安全を確保して下さい。
特に石川県かほく市から富山県黒部市にかけて土砂災害や河川の氾濫の危険度が非常に高まっています。
危険度が高まるなか、13日も北陸は雨が強まりやすい状況が続きます。警戒を続けて下さい。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く