- Amazon配達員「配達終わらない…」/「再配達」に現場悲鳴/長距離トラックドライバーの働き方など【物流「2024問題」まとめ】│TBS NEWS DIG
- 緊張続くウクライナ情勢 ロシアによる軍事侵攻はあるのか 駐日ロシア大使単独インタビュー【ロング版】
- 自民5派閥が報告書修正 幹部が記載漏れ認める(2023年11月23日)
- ブラジル・ボルソナロ前大統領の支持者らが連邦議会などに侵入 約200人を逮捕 一部が暴徒化し破壊行為も|TBS NEWS DIG
- 【火事】トラック7台…次々延焼 誰でも出入りできる状態か 神奈川・横浜市
- 弁護士らが『入管法改正案』に反対するデモ「難民条約に違反するおそれがある」(2023年4月16日)
維新「都合良すぎでしょう」立憲を批判 野党協力めぐり共産の主張「至極真っ当だ」(2023年7月12日)
日本維新の会の藤田幹事長は次の衆議院選挙に向け、候補者調整を進める立憲民主党について「政策合意をしないのは都合が良すぎる。信頼を失う」などと批判しました。
日本維新の会・藤田文武幹事長:「共産党のイメージを付けたくないから政権を一緒にやるんじゃないんだよと。政策も別に合意しないんだよというのは都合良すぎでしょう。そんなことをやってたら信頼を失いますよね」
また、共産党が共通政策の合意など選挙協力が必要だと主張していることについて「至極真っ当だ」との考えを示しました。
次の衆議院選挙での協力の在り方を巡り、立憲民主党は政党同士が互いの候補者を支援する選挙協力ではなく、野党の競合を避けるための候補者調整にとどめる方針で、共産党は「到底、受け入れられない」などと反発しています。
日本維新の会は立憲民主党が求めている候補者調整には応じない考えです。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く