- 【新型コロナ】全国重症者数61人 前日と変わらず 13日
- さよなら“ライトニング”新型iPhone15端子は「USB-C」10年以上続いたアップル独自規格をなぜ変更?【news23】|TBS NEWS DIG
- 【バイデン大統領】大統領選再出馬「来年の早い時期に決断する」
- ライブ朝のニュース(Japan News Digest Live) | TBS NEWS DIG7月1日
- 【ライブ】本日打ち上げ中止決定 理由は“風 ”民間小型ロケット「カイロス2号機」打ち上げへ 民間初となる人工衛星の軌道投入に再挑戦 1号機は発射直後に爆発炎上 11時ごろ<生中継>
- 京都の世界遺産・二条城で紅葉とデジタルアートが楽しめるイベント 幻想的な雰囲気に包まれる
万博でパビリオン「ノモの国」出展 パナソニックグループが夢洲で起工式 25年1月に完成予定
大阪・関西万博にパビリオンを出展するパナソニックグループが12日、会場の夢洲で起工式を行いました。
午前11時すぎから始まった起工式には、関係者約35人が参加しました。
パナソニックは万博に「解き放て。こころとからだとじぶんとせかい。」というコンセプトで、「ノモの国」というパビリオンを出展します。
「モノ」は心の持ちようによって捉え方が変わるという思いから、「モノ」を逆さにした名前とし、子どもたちが自分に秘められた可能性に気付けるような、非日常の体験ができる展示を目指すということです。
設計はドバイ万博の日本館を手掛けた永山祐子さんで、敷地の広さはサッカーコートの半分にあたる約3500平方メートルです。来週火曜日(18日)に工事が始まり、再来年の1月に完成する予定です。
コメントを書く