- 「今の時代を考えると、サプライズではない」、NYバレエ『くるみ割り人形』で日本人初の主役に【ゲキ推しさん】|TBS NEWS DIG #shorts
- 全国で相次ぐ強盗事件の指示役「ルフィ」 大阪と京都の強盗にも関与か フィリピンから発信か
- 対ロシア「日米の足並み揃っている」駐日大使が強調(2022年2月18日)
- サイゼリヤ「値上げしない」円安による海外店の利益見込み 新業態展開で値下げ目指す(2022年10月12日)
- 【速報】小西参院議員が公表した“放送法の事実上の解釈変更”めぐる文書 松本総務大臣が「行政文書」と認める… きょう午後にもすべて公開へ|TBS NEWS DIG
- 京都のホテルのベランダで子育てするのは…ムササビ 次のチェックインはいつに?見守る従業員
袴田事件 検察が再審公判で有罪の立証方針を決める 証拠の衣類「ねつ造」の指摘に「根拠がない」|TBS NEWS DIG
いわゆる「袴田事件」で死刑判決を受けていた袴田巖さんのやり直し裁判について、検察は有罪立証することを決めました。
袴田巖さん(87)は1966年、現在の静岡市で一家4人が殺害された事件で死刑が言い渡されていましたが、今年3月、東京高裁が再審=裁判のやり直しを決定しました。
決定の中で、高裁は犯人のものとされた衣類について「ねつ造された可能性が高い」と指摘していました。
検察側はこの衣類について、専門家の意見を聞くなど有罪立証に向けた追加の捜査を行った上で、きょう、再審で有罪立証することを決めました。
東京高裁が指摘した証拠のねつ造については「根拠がない」などとして、衣類を再び袴田さんが犯人である証拠として示す方針です。
▼TBS NEWS DIG 公式サイト https://ift.tt/LzDwfMp
▼チャンネル登録をお願いします!
http://www.youtube.com/channel/UC6AG81pAkf6Lbi_1VC5NmPA?sub_confirmation=1
▼情報提供はこちらから「TBSインサイダーズ」
https://ift.tt/WVNAnD5
▼映像提供はこちらから「TBSスクープ投稿」
https://ift.tt/eyzPfFH



コメントを書く