- 二児の母である社員が社内ベンチャーで立ち上げ!関西電力が『子育て支援事業』に参入(2022年6月6日)
- 【最強寒波】那智の滝が2年ぶり凍る 「横殴り」の吹雪や氷柱、スリップした車も #shorts #読売テレビニュース
- 【朝ニュースライブ】最新ニュースと生活情報(3月22日)――THE LATEST NEWS SUMMARY(日テレNEWS LIVE)
- “カンニング疑惑” 大学入学共通テストの試験問題流出 警視庁が捜査
- 【防カメ映像】警察官が“ドライバー”で刺された事件 犯行までの一部始終を捉える 逃走男は外国人風
- 爆発物の蓋か、60m先コンテナ壁にめり込む “首相襲撃”事件 容疑者の祖父「皆さんにご迷惑を…」
安倍元首相銃撃1年「事件がなかったら良かったのに」現場に設置された献花台には多くの人が訪れる
奈良市で演説中の安倍晋三元総理が銃撃され殺害された事件から8日で1年です。現場となった近鉄大和西大寺駅前には献花台が設けられ、多くの人が花を手向けています。(取材・報告=宗像真宏記者)
奈良市の近鉄大和西大寺駅前です。私の後ろには臨時の献花台が設置されていて、今日は朝から多くの人が手を合わせたり、花を手向けたりする光景が続いています。
献花に訪れた人
「1年前のことが、事件がなかったら良かったのにとしか言いようがない」
「亡くなったことが悔しくて仕方ない」
こちらでは、もう間もなくですが、事件が発生した午前11時31分に合わせて自民党奈良県連の有志らが黙とうを行うということで、この時間は少し静かな雰囲気となっています。
また、現場から約6キロ離れた奈良市の霊園には、7月1日から常設の慰霊碑が設置されていて、安倍元総理の筆跡をかたどった「不動心」という言葉が刻まれています。
こちらの現場の献花台は午後5時まで設けられていて、いずれの場所も今日一日、多くの人が訪れることになりそうです。
コメントを書く