- 政治資金巡り発足「政治刷新本部」 安倍派10人中9人不記載か(2024年1月13日)
- ロシア 30万人の部分的動員を完了 フィンランドとスウェーデンはNATO同時加盟を目指す|TBS NEWS DIG
- 悪質自転車に“赤切符” 今月末の摘発強化に向け品川駅近くで警察官が警告|TBS NEWS DIG
- 【週末どうぶつニュース】可愛くて面白い動物たちが大集合 ~ 1人で見ても、みんなで見ても笑顔になること間違いなし!
- 【独自】ロシア・北朝鮮 国境沿いの駅に北朝鮮“視察団” 金正恩総書記のロシア入りに向け最終チェックか|TBS NEWS DIG
- 鹿児島や仙台の気球も…防衛省「中国の無人偵察気球」と強く推定 政府が中国に申し入れ 日本で気球撃墜はできる?“技術的に難しい”ワケとは【news23】|TBS NEWS DIG
三毛猫の駅長代理『よんたま』が参加! 地元の子どもたちと七夕の飾り付け 和歌山電鉄・和歌山駅
和歌山電鉄・貴志川線の和歌山駅で5日朝、三毛猫の駅長と地元のこどもたちが七夕の飾り付けを行いました。
このイベントは、和歌山電鉄がこどもたちに伝統行事を身近に感じてもらおうと毎年、七夕の時期に行っています。
5日はニタマ駅長の体調がすぐれず、駅長代行として「よんたま」が参加しました。
地元のこどもたちは「魔法使いになれますように」などの願いごとを書いた短冊と手作りの飾りをホームに用意された笹(ささ)に飾り付けていきました。
和歌山電鉄では、7日の七夕当日まで伊太祈曽(いだきそ)駅と貴志駅にも笹を設置し、利用客も短冊に願い事を書いて飾り付けができるということです。
コメントを書く