- 日本人拘束のミャンマー 非常事態宣言を“再延長”(2022年8月1日)
- 機内でマスク拒否…初公判で無罪主張「誤った判断により飛行機から降ろされました」(2022年5月17日)#Shorts #マスク拒否
- 【飯能市3人”殺害”】容疑者浮上の決め手…男が鈍器で殴る様子 防犯カメラに
- 著名人の「なりすまし広告」放置 フェイスブックなど運営「メタ社」提訴 総額3億円被害の男女13人
- 【速報】北朝鮮が飛翔体を発射と防衛省発表|TBS NEWS DIG
- 「会社と社員双方にメリット」男性育休の取得率 わずか2年で6.3%→80%以上に 大手製紙メーカー“社長肝いり”の取り組みとは?|TBS NEWS DIG #shorts
三毛猫の駅長代理『よんたま』が参加! 地元の子どもたちと七夕の飾り付け 和歌山電鉄・和歌山駅
和歌山電鉄・貴志川線の和歌山駅で5日朝、三毛猫の駅長と地元のこどもたちが七夕の飾り付けを行いました。
このイベントは、和歌山電鉄がこどもたちに伝統行事を身近に感じてもらおうと毎年、七夕の時期に行っています。
5日はニタマ駅長の体調がすぐれず、駅長代行として「よんたま」が参加しました。
地元のこどもたちは「魔法使いになれますように」などの願いごとを書いた短冊と手作りの飾りをホームに用意された笹(ささ)に飾り付けていきました。
和歌山電鉄では、7日の七夕当日まで伊太祈曽(いだきそ)駅と貴志駅にも笹を設置し、利用客も短冊に願い事を書いて飾り付けができるということです。
コメントを書く