- 【そば・うどんまとめ】メニューは“うどん”一品だけ!/夜中に開く人情そば店/ニンニクマシマシそば など(日テレNEWS)
- 【マイクロソフト】「ワード」「エクセル」などに対話型AI「コパイロット」搭載へ
- 【ニュースライブ 11/10(金)】宝塚歌劇団員死亡 遺族側が会見 パワハラ指摘/メキシコなど 万博から撤退意向/6歳男児がダンプカーにはねられ死亡 ほか【随時更新】
- 【イブスキ解説】インバウンド需要が変わる?「爆買い」から「体験価値」へ “高付加価値旅行者”を呼び込むカギと意外な地域が人気なワケ
- 大阪で「梅の開花」平年より13日遅く…寒波で1・2月の気温が低めとなったためか(2022年2月26日)
- 食品も家電もゲーム機も…止まらない円安が家計を直撃 9月だけで約2400品目値上げ【家計クライシス】|TBS NEWS DIG
フィリピン拠点特殊詐欺事件 リーダー格の男ら5度目の逮捕(2023年7月3日)
フィリピンを拠点とした大規模特殊詐欺事件で、リーダー格の男ら2人が再逮捕されました。男らの逮捕は5回目で、「ルフィ」を名乗った男がこの事件のかけ子のリーダーとみられています。
2月にフィリピンから送還された渡邉優樹容疑者(39)と、小島智信容疑者(45)の2人は、2019年4月、仲間と共謀して警察官などを装い、埼玉県の女性(80代)から盗んだキャッシュカードで現金およそ230万円を引き出した疑いが持たれています。
警視庁によりますと、このグループによる被害は全国で60億円以上に上るとみられ、男らの逮捕は5回目です。
この事件では、「ルフィ」を名乗ったとされる今村磨人容疑者(39)が詐欺の電話をかけるかけ子のリーダーとしてすでに逮捕されています。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>



コメントを書く