- 園児暴行疑いの元保育士3人を処分保留で釈放 任意の捜査は継続 静岡・裾野市「さくら保育園」|TBS NEWS DIG
- 「ハマス」がイスラエルを大規模攻撃 なぜ今? テレビ朝日元カイロ支局長が解説(2023年10月7日)
- 千葉・八街市議当選の後藤真希さん弟・後藤祐樹氏(37)「若い世代が変えていく」(2023年8月28日)
- auなど大規模通信障害 KDDIが数百万人対象に返金方針 契約プランごとに返金額変動|TBS NEWS DIG
- 【藤井聡太六冠】「いいスタートを切れた」七冠達成にむけ第1局は勝利 名人戦
- 【北朝鮮ミサイル】北朝鮮が夜もミサイル発射 金総書記の側近が米韓合同軍事演習“延長決定”に「取り返しつかない重大な失策」
「ウクライナ、年内にもロシアと停戦交渉開始か」ワシントン・ポスト紙|TBS NEWS DIG
アメリカのワシントン・ポストは、ウクライナが年内にもロシアとの停戦交渉を始める計画があると報じました。
ワシントン・ポストが先月30日に複数の当局者の話として伝えたところによりますと、アメリカCIA=中央情報局のバーンズ長官は先月、キーウを秘密裏に訪問し、ゼレンスキー大統領や情報機関のトップらと会談。
その際、ウクライナ側から「反転攻勢でロシアから広範囲な領土を奪還し、年末までに停戦交渉を開始する計画がある」との説明を受けたということです。
今年の秋までに、ロシアが一方的に併合し、黒海艦隊の拠点となっているクリミア半島との境までウクライナ軍を前進させることで、半島を孤立化させ、交渉を有利に進めることを狙っているとしています。
一方、アメリカのミリー統合参謀本部議長は、ウクライナ軍の反転攻勢が予想よりも遅れているとの指摘について、「6週間から10週間はかかり、長く困難なものになる。幻想を抱くべきではない」と強調しました。
▼TBS NEWS DIG 公式サイト https://ift.tt/1m0beZO
▼チャンネル登録をお願いします!
http://www.youtube.com/channel/UC6AG81pAkf6Lbi_1VC5NmPA?sub_confirmation=1
▼情報提供はこちらから「TBSインサイダーズ」
https://ift.tt/PaLvnOD
▼映像提供はこちらから「TBSスクープ投稿」
https://ift.tt/dpF2o9l
コメントを書く