- 仏・伊で感染者過去最多更新、米では自宅用検査キット申請受付開始
- 【台風14号】関東にも影響…横浜で“水柱” 東京・神奈川で一時「大雨警報」(2022年9月20日)
- 【動物ライブ】赤ちゃんペンギンと飼育員が攻防 / 猫パンチ 犬と猫の戦い/ カメにも好き嫌い?ピーマン食べて“苦悶の表情”/新宿駅構内にタヌキ など(日テレNEWS LIVE)
- 松本主任教授に聞く…ワクチンの“効果” 「エリス」「ピロラ」新変異株が次々…(2023年9月14日)
- 遠隔で眼科検診が受けられる!?万博・大阪ヘルスケアパビリオン、出展企業の展示内容公開 #shorts #読売テレビニュース
- 【のりもの大特集】成田空港の舞台裏/地下鉄のスゴ技!/東海道新幹線のひみつ/ 車内清掃の“プロ集団” など
九州北部で「線状降水帯」発生のおそれ 未明から局地的に強い雨…福岡6市町村で土砂災害警戒情報|TBS NEWS DIG
梅雨前線に暖かく湿った空気が流れ込んでいる影響で、あすにかけて警報級の大雨となる見込みです。気象庁は先ほど、山口県を含む九州北部と南部に線状降水帯の予測情報を発表しました。大雨災害発生の危険度が急激に高まる可能性があるとして、警戒を呼びかけています。
午前5時ごろの福岡県久留米市の様子です。福岡県では、きょう未明から明け方にかけて局地的に強い雨が降りました。
現在、筑紫野市や朝倉市など6つの市町村に警戒レベル4にあたる土砂災害警戒情報が発表されています。また、小郡市などでは小学校と中学校が臨時休校となりました。
一方、佐賀県では、武雄市と嬉野市に土砂災害警戒情報が発表されています。
九州北部地方では、きょう午後からあすの午前中にかけて線状降水帯が発生するおそれがあり、土砂災害や河川の氾濫、低い土地の浸水などに厳重な警戒が必要です。
▼TBS NEWS DIG 公式サイト https://ift.tt/yrJWzoY
▼チャンネル登録をお願いします!
http://www.youtube.com/channel/UC6AG81pAkf6Lbi_1VC5NmPA?sub_confirmation=1
▼情報提供はこちらから「TBSインサイダーズ」
https://ift.tt/gcu8rBb
▼映像提供はこちらから「TBSスクープ投稿」
https://ift.tt/gwtYezo



コメントを書く