- 【ニュースまとめ】新年祝賀の儀 愛子さま“初めての公務” など 1月1日の最新ニュース
- 富士山 吉田ルートで“登山規制”へ…基準二転三転で混乱も 軽装・弾丸の登山者も…(2023年8月11日)
- 立憲・泉代表 政府が防衛3文書で決定した“反撃能力”に「反対」(2023年1月25日)
- 【ミヤネ屋Pが全部聞く】“統一教会”本部のある韓国に豪華リゾート!?クルーズ船に動物園…“テーマパーク”化の背景には、教団の資金難⁉鈴木エイト氏最新分析
- 【ニュースライブ】寒い、東京88年ぶり記録的寒さか / 議長と旧統一教会の接点は / 「全国旅行支援」割引は? など 最新ニュースまとめ(日テレNEWSLIVE)
- 【アメリカ分析】ロシア軍が数日以内に首都キエフ包囲計画も難航か
九州北部で「線状降水帯」発生のおそれ 未明から局地的に強い雨…福岡6市町村で土砂災害警戒情報|TBS NEWS DIG
梅雨前線に暖かく湿った空気が流れ込んでいる影響で、あすにかけて警報級の大雨となる見込みです。気象庁は先ほど、山口県を含む九州北部と南部に線状降水帯の予測情報を発表しました。大雨災害発生の危険度が急激に高まる可能性があるとして、警戒を呼びかけています。
午前5時ごろの福岡県久留米市の様子です。福岡県では、きょう未明から明け方にかけて局地的に強い雨が降りました。
現在、筑紫野市や朝倉市など6つの市町村に警戒レベル4にあたる土砂災害警戒情報が発表されています。また、小郡市などでは小学校と中学校が臨時休校となりました。
一方、佐賀県では、武雄市と嬉野市に土砂災害警戒情報が発表されています。
九州北部地方では、きょう午後からあすの午前中にかけて線状降水帯が発生するおそれがあり、土砂災害や河川の氾濫、低い土地の浸水などに厳重な警戒が必要です。
▼TBS NEWS DIG 公式サイト https://ift.tt/yrJWzoY
▼チャンネル登録をお願いします!
http://www.youtube.com/channel/UC6AG81pAkf6Lbi_1VC5NmPA?sub_confirmation=1
▼情報提供はこちらから「TBSインサイダーズ」
https://ift.tt/gcu8rBb
▼映像提供はこちらから「TBSスクープ投稿」
https://ift.tt/gwtYezo
コメントを書く