- 【ライブ】『陸自ヘリ事故“消息不明”』最新情報―沖縄・宮古島周辺で航空偵察中に消息絶つ/ 離陸から10分で“消失” 想定される原因は / 潜水艦救難艦「ちはや」を派遣 など(日テレニュース LIVE)
- ガススタンドに閃光”爆発の瞬間” タンクローリーにも火の手迫る ルーマニア(2023年8月28日)
- 【解説】「食べログ」評価下落で賠償命令 なぜ? テレビ朝日社会部 島田直樹記者【ABEMA NEWS】(2022年6月16日)
- 60代職員が児童に“5分間馬乗り”暴行…1年半『別室指導』児童めぐり別問題が発覚(2022年5月20日)#Shorts#別室指導#暴行
- 2022年注目「お歳暮」…“豪華”北海道の海鮮&“斬新”人気モンブラン【あらいーな】(2022年11月24日)
- 「大阪・関西万博」に向け…萩生田経産相が吉村知事・松井市長らと夢洲視察・意見交換(2022年1月5日)
ドミノ・ピザに「景表法違反」で措置命令 チラシ不当表示 「サービス料」小さく記載【知っておきたい!】(2023年6月28日)
問題があったのは、ドミノ・ピザが去年10月から今年4月にかけて配布したチラシです。Mサイズのピザのデリバリーの表示価格は2879円と書かれています。
しかし、チラシの下に書かれている小さい文字をよく読むと、「サービス料」の記載があります。実際の価格は2879円ではなく、サービス料が上乗せされて3080円だったということです。
デリバリーと持ち帰りのいずれも、6%から7%程度が上乗せされていました。
消費者庁の担当者:「実際には、ドミノ・ピザの方には数千件単位でサービス料の徴収に関して苦情があったと聞いておりまして、やっぱり『分かりにくかった』『取られると思ってなかった』とー般消費者からすると苦情につながったと思う]
こうしたチラシの表示は、およそ98%の店舗で行われていました。
消費者庁は景品表示法違反にあたると判断し、27日にドミノ・ピザジャパンに再発防止などを求める措置命令を出しました。
ドミノ・ピザジャパン:「お客様に誤解を与えるような表示を行ったことに対し、深くおわび申し上げます」
ドミノ・ピザジャパンによりますと、現在サービス料は廃止したということです。
(「グッド!モーニング」2023年6月28日放送分より)
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く