- 北朝鮮 金正恩総書記きょう(17日)にも帰国へ ロシア ショイグ国防相と会談 軍事協力強化「実務問題を協議」|TBS NEWS DIG
- 五輪汚職“中心人物”高橋治之被告が初出廷するも回答を全面拒否 贈賄罪に問われる大広元役員の裁判に証人として 東京地裁|TBS NEWS DIG
- 【700人以上が参加】結婚・子育てのリアルを1日体験!「家族留学」で理想の家族を見つける 家族の形はさまざま、不安を抱える若者たちの将来に明るい兆しとなるか
- 【ライブ】『中国に関するニュース』習主席の訪ロは? 中国とロシア“接近”に見えて……思惑に「3つのズレ」/中国の炭鉱で大規模な崩落 など(日テレNEWS LIVE)
- 1300年前の宝物の科学的調査、一部特別公開 奈良・正倉院「調査や研究の取り組みを広く知って」
- 【ライブ】ロシア・ウクライナ侵攻まとめ:「核戦争のリスクが高まっている」/ゼレンスキー大統領「ロシアの“テロ国家承認”必要」 / クリミア半島の空軍基地爆発 など (日テレNEWS LIVE)
ビール工場の冷却水が流出 海水が赤く染まる 沖縄(2023年6月27日)
27日午前、沖縄県名護市にあるオリオンビールの工場で冷却水が流出し、近くの港などでは海が赤く染まりました。
オリオンビールによりますと、沖縄県名護市にある工場で、食紅で色付けした冷却水が雨水の排水溝を通して川に流出しました。
この影響で、近くの漁港周辺の海水が赤くなりました。
朝、工場付近に住む社員が海が赤くなっているのを見つけて発覚しました。
午前9時半までに名護市の職員の立ち合いのもと、冷却水の流出が止まっていることを確認し、工場は稼働を再開したということです。
オリオンビールによりますと、冷却水に含まれる食品添加物のプロピレングリコールは人体に影響はないということで、「多大なご迷惑とご心配をお掛けしましたことを深謝いたします」と謝罪しました。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>



コメントを書く