- 冬の「節電要請」始まる 重ね着や消灯など呼びかけ(2022年12月1日)
- 【Nスタ解説まとめ】「ビッグモーター」不正の手口/5年前から娘に下剤?共済金詐取の疑いで母親逮捕/再雇用で基本給半分以下は妥当?/保護者にとって“試練の夏休み”?
- 「前にも言ったよね?」職場の要注意ワード #アベヒル #Shorts
- 「探検するのが楽しみ」JR大阪駅直結の商業施設「KITTE大阪」オープン 店舗の半数以上が飲食店
- 【瀬戸康史】山本美月「跳ばしたら?」とアドバイス!LINEスタンプ制作の裏側を明かす!(2023年11月7日)
- TKO木本武宏氏の投資トラブル「FXで1億7000万、不動産で5億円強」「二人で信頼回復していくしかない」(2023年1月23日)
【ウクライナ情勢】「外交交渉で解決すべき」 岸田首相
ウクライナ情勢をめぐって、アメリカのバイデン大統領は17日、ロシアによる軍事侵攻は「数日以内に起こりうる」と発言しました。こうした中、岸田首相は外交交渉によって解決すべきとの考えを改めて示しました。
岸田首相
「私の方からプーチン大統領に対しまして、力による現状変更、力による一方的な現状変更ではなく外交交渉によって、関係国にとって受け入れられる解決方法を追求するべきであるということを、直接働きかけを行いました」
岸田首相はウクライナ情勢について、「国際社会の秩序にかかわる問題と考え、重大な懸念を持って注視している」「緊張緩和に向けた粘り強い外交努力を続けていく考えだ」と強調しました。
(2022年2月18日放送「ストレイトニュース」より)
#ウクライナ情勢 #岸田首相 #ストレイトニュース #日テレ #ニュース
◇日本テレビ報道局のSNS
Facebook https://ift.tt/hCSFi8g
Instagram https://ift.tt/7fYUy0E
TikTok https://ift.tt/5csX4QV
Twitter https://twitter.com/news24ntv
◇【最新ニュースLIVE配信中】日テレNEWS HP
https://news.ntv.co.jp
コメントを書く