- 芦屋に史上最年少26歳市長誕生 “超高学歴”灘高→ハーバード大卒(2023年4月24日)
- 「なんであんな所に行くの?と言われ」福島第一原発のある双葉町に工場新設 一体なぜ?「魔法のタオル」で有名な会社「浅野撚糸」の挑戦に迫る|TBS NEWS DIG
- 「元県民局長の文書には一定の事実」百条委の調査報告書を議会が賛成多数で了承 斎藤知事「県政前に」
- 【解説】経緯は?症状は?オミクロン株”市中感染” 封じ込め強化
- 【アフガニスタン】マグニチュード5.9の地震 少なくとも280人死亡
- 佳子さま29歳に…振り袖姿を披露 多数の行事に出席し“ファッション”も話題に【もっと知りたい!】【グッド!モーニング】(2023年12月29日)
G7男女共同参画・女性活躍担当大臣会合「デジタル」「気候」成長分野へ女性参入を|TBS NEWS DIG
きのうから栃木県日光で行われたG7男女共同参画・女性活躍担当大臣会合が閉幕しました。採択された共同声明では、デジタルなど成長分野への女性参入の必要性などが明記されました。
共同声明では、新型コロナウイルス禍で「ジェンダー平等の取り組みも大きく後退した」と指摘し、男女間の賃金格差の是正のほか、「デジタル」や「気候」といった成長分野への女性の参入を増やす必要があると明記しました。
小倉担当大臣は、デジタル分野が「男性に偏っている」と指摘し、「幼少期からの無意識の思い込みをなくしていく教育は重要」と述べました。
また、「気候変動の分野はスタートアップが活躍している」として女性起業家の増加に期待を寄せました。
▼TBS NEWS DIG 公式サイト https://ift.tt/wejkVND
▼チャンネル登録をお願いします!
http://www.youtube.com/channel/UC6AG81pAkf6Lbi_1VC5NmPA?sub_confirmation=1
▼情報提供はこちらから「TBSインサイダーズ」
https://ift.tt/Oac1hgN
▼映像提供はこちらから「TBSスクープ投稿」
https://ift.tt/fVRv9He
コメントを書く