- 【ライブ】『最新生活情報ニュース』お得!自治体リサイクル店の魅力/ 目のかゆみ 原因は花粉ではなく “ダニ” ?/免許の自主返納特典など――くらしニュースまとめ(日テレNEWS LIVE)
- 美脚大賞受賞!内田有紀、上戸彩、今田美桜、天翔天音が明かす魅力的“美脚”の秘訣(2023年10月31日)
- 「爆破予告」でジェットスター機が緊急着陸 爆発物は見つからず…約60便が欠航でロビー混雑|TBS NEWS DIG
- 【判決】遠山元議員 “貸金業法違反” 懲役2年・執行猶予3年など
- 金利抑えるため…日銀国債購入額 月間過去最大を更新(2023年1月17日)
- 横浜で楽しむ!Xmasスポット 限定グルメにグッズも 新井恵理那が調査【あらいーな】(2022年12月9日)
宇宙船をイメージした新型車両出発式 万博の主要アクセスとなる大阪メトロ・中央線で25日運航開始
万博会場への主要アクセスとなる大阪メトロ・中央線で、新型車両の運行開始を前に24日朝、出発式が行われました。
午前10時、中央線の森ノ宮駅では関係者らによる出発式が行われました。新型車両は、宇宙船をイメージした八角形の車体と先頭部分がガラス張りのデザインが特徴です。
外国人の乗車を見据えて英語や中国語など4か国語で案内が行われるほか、乗務員が遠隔で車内を確認できる防犯カメラが全ての車両に設置されました。新型車両は明日から運行を始めます。
大阪メトロ中央線は2年後、2025年の大阪・関西万博で大阪市内と会場の夢洲を結ぶ主要アクセスとなり、2024年度中にコスモスクエア駅から夢洲まで延伸される計画です。
コメントを書く