- スルメイカを乾燥させて徳利の形にした「徳利いか」の製造が、京都府宮津市で最盛期 熱燗の酒を注ぐと、イカの風味が加わる
- ネコのスゴすぎる身体能力 ドミノ倒さずにおやつを!?(2022年11月11日)
- 【独自】「ライドシェア」万博期間中、大阪での運行台数制限を約2倍に 試験運行も今週中に再開予定 #shorts #読売テレビニュース
- 観光客殺到…“危険すぎる岩”当局が破壊 中国(2023年4月25日)
- ゼレンスキー大統領「第三次世界大戦につながりかねない」 激戦地マリウポリではロシア側が降伏を要求
- 【ライブ】『ロシア・ウクライナ侵攻』 ウクライナ全土を攻撃 原発で一時「放射能事故の恐れ」も / ロシア側“テロへの報復攻撃だ” など――(日テレNEWS LIVE)
マダニにかまれた茨城の女性死亡 「オズウイルス」世界で初めての感染例(2023年6月23日)
マダニが持つ「オズウイルス」、ヒトへの感染が確認されたのは世界初です。
厚労省によりますと、茨城県の70代の女性は去年39℃の熱や倦怠(けんたい)感を訴えて入院しましたが、26日後に死亡しました。
その後の検査で、死因はマダニが持つオズウイルスによる心筋炎と診断されました。
右足にマダニがかみ付いていたのが確認されています。
オズウイルスはこれまでにヒトが感染して発症したり死亡したりしたケースは確認されておらず、世界でも初めてだということです。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く