- 【異例の口論】「ウクライナは半年持たない試算も」トランプ氏が“全ての軍事支援一時停止”…露政治専門家「対立はロシアを利するだけ」|アベヒル
- 【ニュースライブ】国葬報告書まとまる / ゼレンスキー大統領、アメリカ連邦議会で演説 / 東京高裁に刃物持った男 現行犯逮捕 など―― 最新ニュースまとめ(日テレNEWS)
- 【LIVE】旧統一教会は「かなり焦っている」解散命令恐れ…『信者らに脱会を説得する冊子』買わせ流出対策か 鈴木エイト氏らが解説
- 「G.G.里崎」コラボグッズを作る? #バズパ #shorts
- 芸舞妓がお世話になった人にあいさつ回り、感謝伝える「八朔」8日連続猛暑日の中 京都・祇園
- 大学生の長女が犠牲に…遺族代表が会見「生きる値打ちを伝えたい」阪神・淡路大震災から28年
酸素が尽きるまであと2時間ほど “タイタニック号”潜水艇「タイタン」 2日続けて「音」を感知 夜通しの捜索続く|TBS NEWS DIG
大西洋で沈没した豪華客船「タイタニック号」を探索するツアーで消息を絶った潜水艇についてです。酸素が尽きるまであと2時間ほどとみられていて、夜を徹して捜索が行われています。
潜水艇「タイタン」が消息をたってからまもなく4日となるなか、現地では懸命の捜索が続いています。
アメリカ 沿岸警備隊
「数機のP3哨戒機が昨日と同じように音を聞きました。その場所へただちに向かいました」
アメリカ沿岸警備隊は21日にも、海中で複数の音を感知したと明らかにしました。音の発信源が潜水艇かどうかはわかっていないということです。
こうしたなか、安全管理態勢にも疑問の声が出ています。複数のアメリカメディアは“運営会社の元社員が2018年に、潜水艇の安全性に懸念を示していた”と伝えました。潜水艇は“水深4000メートルまで乗客を運ぶことを想定していたにもかかわらず、設置された覗き窓は水深1300メートルまで耐えられる強度しかなかった”としています。
内部に残された酸素は残り2時間分ほどとみられていて、夜通し捜索が続いています。
▼TBS NEWS DIG 公式サイト https://ift.tt/ThN8u5q
▼チャンネル登録をお願いします!
http://www.youtube.com/channel/UC6AG81pAkf6Lbi_1VC5NmPA?sub_confirmation=1
▼情報提供はこちらから「TBSインサイダーズ」
https://ift.tt/tj2zBex
▼映像提供はこちらから「TBSスクープ投稿」
https://ift.tt/lSONfbi
コメントを書く